
3ヶ月の男の子が吐き戻し問題で困っています。吐き戻しの頻度が高く、母乳を与えすぎているのか不安です。他のお子さんも吐き戻しはありますか?
3ヶ月半の男の子を完母で育ててます☺︎
新生児の頃から吐き戻しがかなり多いのですが徐々に減っていくらら大丈夫だよって聞いていたものの、、減りません!!
この二日間はもはや四六時中吐かれてます。
おっぱいあげてすぐ吐かれ、(あげた後は2.30分は寝かせてないです)
時間が経って寝かせてても吐かれ、私も本人も洋服が汚れることが度々、その度に着替えたり、
もーーってなります(;o;)
噴水上に吐くのではなく、いつ乳?白い透明のものか、またはカッテージチーズを細かく砕いたような感じのやつです。けぽっと出す感じだったりたまにぶわっと出されたり。
3ヶ月頃に入ってから胃酸臭も強くなって、うわーゲボの臭いって感じです(;o;)
毎度毎度吐かれるのは普通で仕方のない事なのでしょうか(>_<)
3ヶ月に入る頃には満腹中枢もできるから自分からおっぱい離すと聞きましたが
あげてれば基本吸ってます(;o;)
あげすぎもまた吐かれると思い
片方だいたい5-6分で済ませてます(;o;)
ちなみに1日5-6回の授乳です!
母乳を与えすぎなのですかね、、(>_<)
吐かれすぎて心がぽっきり折れてますヽ(;▽;)ノ
みなさんのお子さんは吐き戻しとかは
どうですか?(;o;)
- miii(7歳)
コメント

2kids mama
うちも完母で育てましたが、
最初のうちはゲップが上手に出せなくてよく吐き戻しがありました😨
ゲップが上手く出せるようになってからは減ってきましたが、
ゲップは出てますか?🙌

ふうふわ
うちの子6ヶ月ですがまだ吐きます😓
私も満腹中枢が出来たら〜〜と期待してましたが、くるもの拒まずで飲みまくりです(笑)
げっぷしても吐くし、1日に何回も着替えました!
ですが、寝返りし出した4ヶ月〜5ヶ月くらいからは明らかに吐く回数は減りました!今では1日1〜2回くらいです😅その代わりヨダレがダラダラでスタイが何枚あっても足りないです(笑)
-
miii
回答ありがとうございます(>_<)
そうなんですねヽ(;▽;)ノ
着替えたそばからまたすぐ吐かれたりしません?笑
うちの子は毎回それです🤦♀️
ちなみに授乳量減らしたりとかしてましたか?
今でさえヨダレが結構増えてきたのでこの先怖いです。笑
ゲロとヨダレでスタイが足りないので我が家はガーゼを三角にしてスタイ代わりにしてます😂
最近寝返りしそうなので早く減ってくれるといいです(;_;)- 9月21日
-
ふうふわ
着替えたそばから、げっぷしたと同時に、飲んだ直後に...あるあるです/(^o^)\
友達がだっこしてくれたときは吐くのではないかとヒヤヒヤしてました(笑)
ダラダラと飲まないように5分くらいで切り上げてます!
これだけ吐いてても、体重10キロあるので、そのぶん飲んでるんでしょう😓
ガーゼいいですね!
きっと寝返りしだすと減ってくると思います✨それだけでストレスが無くなりますよね😁
あと少し、頑張って吐き戻しと付き合いましょう😱- 9月21日
miii
回答ありがとうございます(;o;)出てない時もたまにありますがだいたい出てます😭最近はげっぷも出すのが上手にもなってますがまたまだ吐かれますヽ(;▽;)ノ