女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後5日目の新生児です。 上の子の時は乳首の形が悪く保護器を使って最初のうちは 吸わせて3週間ぐらいで直であげるようになり そんなに傷も出来なくて完母でしたが 2人目で両乳首に傷を負うい授乳が苦です😖 右は何とか我慢してあげれてますが 左はおっぱいが張って赤ちゃんも吸…
産後退院してすぐに完ミに変えた方いらっしゃいますか? 病院では母乳育児進めててあげてますが、私の乳頭の形が悪かったりで保護器付けてますが咥えるのを嫌がってかなり苦戦します。 母乳もまだそこまで出てなくてミルクもあげてる状態です。 私のメンタル的な面で凄く母乳あげ…
生後0か月の初ママです。 実家には父が病気でコロナ対策で帰れておらず、義母家が徒歩5分のところにあり、夜ご飯等時々持ってきて貰っています。 私がほとんど家に居てることから、旦那が休みの時に義母に子供をみてもらって数時間だけ外出したりしています。 ですが、旦那や義母…
産後1ヶ月たちましたが母乳が両胸で30しかとれなくなりました。 完母だと痩せるって聞くので完母の予定だったけど保護器ないと授乳できないからめんどくさいのと(先日とうとう乳首、乳首の上あたりが切れてしまって吸わせるのがちょっと怖い)、吸ってるけど母乳出てるのかわから…
産まれてから20日目です。 先日、新生児訪問があり、扁平乳頭で母乳の事を相談したところ保護器ではなく、哺乳瓶の乳首を使用して吸わせるように言われました。 そしたら、飲んでいるのですが終わった後にゲップが出ません。 母乳量が足りていないのでしょうか?
生後6日目の赤ちゃんを育てております。 私は陥没乳頭です。 +入院2日目ぐらいからおっぱいがパンパンに張り出してカチカチです。 なので乳首が上手く吸えなくて保護器を使っても難しいです。 ストレスを抱えて育児するぐらいなら 私は完ミでいきたいのですが周りがうるさいの…
おっぱいの張りについて 生後5日目の男の子を育てています。 初めての出産で、産後のおっぱいの張りに悩まされています。息子は吸う力が強く、よく吸ってくれます。 授乳をすれば2時間は寝てくれるので、たしかに飲んでくれているのだと思いますが、授乳直後でも張りがおさまり…
現在二ヶ月の娘がいます。混合で育てていて、母乳だけでは足りないみたいで、ミルクを追加で飲ませてます。ですが、最近母乳を嫌がります。乳首をくわえることも嫌がり、少し短いのでくわえにくいのかと思い、保護器を2種類持っているので使ってみるのですが、それも嫌がりくわえ…
生後20日になります。 Eミルクでほぼ完ミで1日にミルク前に何回か保護器で母乳を5分ずつあげてます。 ミルク80→100をあげたら飲みました 病院では80の時は3時間おき又は4時間寝れば4時間おき 2時間もたない時は2時間又は2時間半であげてます 100あげるようになったら4時間おきと…
母も姉2人も立派な乳首なのに、 なんでわたしだけ陥没なのーーー😭😭(笑) 入院中の授乳が苦痛で仕方ない、、 助産師さんに相談したら快く保護器貸出してくれたけど。 周りのママさん保護器使ってる人全然いないし😭 上の子のときも保護器使ってたけど今回もやっぱりダメか… 同…
母乳育児について 病院に入院している時の授乳で助産師に吸いにくい乳首かもしれないと言われ、保護器を使用していました。 ネットで調べると扁平乳首らしいです。 マッサージなどで改善するものでしょうか? もし、マッサージなどで改善したという方いらっしゃいましたら、方…
生後9日です。 左が真性陥没乳頭、右が仮性陥没乳頭です。 今は保護器をつけて授乳を5分ずつして、ミルク60mlあげています。 保護器をつけての授乳が自分自身母親として情けなく思ってしまい(他の人を否定する訳ではありません)中々吸い付いてくれなくてギャン泣きしている時は…
娘が産まれてからから1ヶ月と少し経ちました。 日に日に大きくなっていて、最近は「あ~」とか「う~」とか喋ってくれて、気のせいだけど笑いかけてくれてるような気がして、可愛くてたまりません🥺 でも、ベッドで全然寝てくれなくて、日中はずーーーーーーっと抱っこの日々。おっぱ…
新生児の授乳についてです 生後11日目です、混合でやっています 扁平乳頭のため保護器(チュチュベビー哺乳瓶用乳首)を使用して授乳しています。 母乳の出は悪くないと思っており、できるならば完母よりにしたいと思っていますが、保護器を使っているので結局洗い物があったり…
85歳の義祖母に対してモヤーっとする事があります😥 何度か遠方の義祖母に夫がテレビ電話でひ孫(私たちの娘)の顔を見せているのですが「もうおっぱい飲んだんか?」って必ず聞いてきます。電話の向こうには義父も義祖父もいるのに。 なぜモヤーっとし始めたかと言うと、娘は生後1…
生後10日の子の授乳についてです 初乳のときから不快性射入反射(ディーマー)を感じており、さらにわたし自身、扁平乳頭で保護器をつけなければ授乳できません。 不快性射入反射を感じつつ保護器をつける悲しさもあり、今混合でやってますが、日々我が子への愛情がなくなりそう…
乳首の傷や白斑についてアドバイスください! 頻回授乳で乳首が痛くて痛くて( ; ; ) ランシノーとサランラップ、デスパコールも使っていますが、少し痛みが引いてはまた激痛です。 しっかり治るまで搾乳で過ごした方がいいんでしょうか。保護器は娘が上手く吸い付けません。…
生後14日になる赤ちゃんぎいます。 ミルクと混合で育ててます。 退院後すぐにおっぱい拒否が始まり 産院に相談したところ保護器を勧められて 保護器を使ってるのですが 保護器で左右5分ずつ吸わせてからミルクをあげてます 保護器が慣れないのか吸ってるうちに疲れて寝てしまいま…
痛い!乳首痛すぎる😂😂 授乳するたびに涙でそうになる。。 下着で擦れるだけでも痛いしどうにかならんの😂 保護器も使ってるけどやっぱり痛い😂 一応授乳終わるたびにベビーワセリン塗ってるんですが なにかいい方法あれば教えてください🤯
授乳の際、保護器を使っている方にお聞きしたいです。 外での授乳は、ミルクにしていますか?
生後1週間です。 母乳とミルクの混合なのですが みなさんどうやって与えてますか? 母乳はある程度でるので保護器で吸う練習をして (まぁまぁ吸うこともあるし途中で寝ることも) ミルクも必要な量用意してあげています。 これはある程度母乳でるようになっても みなさんミル…
直母拒否の完ミから混合にできるでしょうか? 今生後10日ですが、病院での授乳時は直母で左右5~10分ずつにミルクを足してました。 入院中から直母拒否が始まっていましたが、退院後、さらに酷くなり、授乳の体勢をとった時点で拒否してギャン泣きします。 今は母乳であげようと…
母乳についてアドバイスが欲しいです。 授乳の仕方を迷走中です。 完母に近い状態にできたらと思ってます。 下記にあげたことが現状と、問題点や疑問点です。 🌟現在の授乳方法→直母したり、搾乳した母乳を哺乳瓶であげたり、ミルクを足したり。 🌟直母してる途中で寝落ちするが、…
文章が長いうえに分かりづらいかもしれませんが、 良ければアドバイス等お願いします。 9月の頭に出産し、もうすぐ1ヶ月です。 9月の終わりまでは保護器を使っており、つい最近 保護器を卒業し、直母になりました。 保護器をつけている時から1~2時間おきの授乳で、 夜間のみミ…
こんばんは(。_。*) 1日で2ヶ月なった息子いる初ママです。 混合で育てているのですが 生理が産後1ヶ月で再開し今月もきました その為なのか以前と比べ明らかに母乳が出る量が減少し 特に左乳はほとんど出ない状態です 混合ではありますが出来るだけ母乳育児がしたいので 陥没乳…
混合の授乳、保護器を使った授乳について質問させてください😣 生後2週間になる赤ちゃんがいます。 ミルクは80mlを1日7回程度あげていて、たまに残して50〜70ml飲んでる感じです。深夜帯は母乳での授乳がしんどいので、ミルクのみあげています。 ミルクの前とミルクをあげても寝…
生後7日の女の子がいます。 扁平乳首で赤ちゃんがおっぱいを上手く吸えないため、直母で与えることができません。 機嫌良さそうな時やミルクあげても泣いている時に練習がてら保護器をつけて吸う練習だけさせていますが直母では飲めません💦 ですが少しずつ母乳が出るようになって…
授乳の抱き方について 生後1ヶ月になる娘がいます👶🏼 これまで横抱きで授乳していたのですが、 私自身が扁平&保護器使用で、抱き方が悪いのか上手く咥えることが出来ずに悪戦苦闘しています😭 授乳クッション等使っても上手くいかず、、、 縦抱きにも挑戦したいのですが、向かい…
授乳で乳首が激痛で辛くてたまりません😢😢 扁平乳首のため普段は保護器を使用して直母の練習をしてから搾乳した母乳やミルクを足していました。保護器を使うと吸いやすくなったようで、なしでも授乳できるようになってきたのですが、乳首の先が突出して割れだし授乳できない程痛…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?