※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rmama
妊娠・出産

保護器をつけても母乳を飲まず、哺乳瓶なら飲む。混合になるか心配です。母乳再開の許可が出たが、保護器も哺乳瓶も嫌がります。

保護器つけても直接でも母乳飲んでくれず…
絞ってそれを温めて飲ませるのも
混合になりますよね??💦
今日から母乳再開の許可出たのですが、
保護器も嫌がり、直接も嫌がって癇癪起こします…
哺乳瓶でなら飲んでくれるんです。

コメント

deleted user

うちの上の子哺乳瓶好きでおっぱい嫌いでした!!

なので哺乳瓶の乳首をおっぱいに当てあげてました!!
1ヶ月過ぎには直接飲んでくれました!
しかし息子は哺乳瓶を再び思い出し!母乳拒否!それからは完全ミルクであげました!


哺乳瓶の乳首もダメでしたか?やってみるのはありです(^^)
大変ですけどね*笑*

  • Rmama

    Rmama

    ダメなんです😭
    哺乳瓶の乳首も嫌がって…
    多分体制の問題もあるのかもしれなくて…
    横抱きとか思考錯誤しましたが、
    癇癪すごいので
    哺乳瓶に絞ったり母乳パックに入れて残して
    温めてあげました😭

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おっぱいの味よりもミルクの味の方が好みとか??

    うちの下の子はおっぱいの味大好きで哺乳瓶拒否でした🍼
    でもわたしは上の子で完全ミルクで楽だったので強制的にミルクあげました!《他にも理由はありますが、、、》

    赤ちゃんも好みがあるのかもしれませんよ(^^)*笑*

    • 11月25日
  • Rmama

    Rmama

    多分そうなのかもしれないです。
    けど哺乳瓶で母乳あげると飲んでくれました‼︎
    そうですね☺︎
    赤ちゃんも好みありますよね☺️

    • 11月25日
りえ

搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませるなら母乳だと思いますよ😊
混合は母乳とミルクをあげることだと思います😊
嫌がっても直母で飲ませてその後に搾乳した母乳をあげるようにすればいいのかな?って思います🎵
嫌がってるから直母しないだといつまでも慣れないと思うので練習しながらって感じでいいんじゃないんでしょうか?

  • Rmama

    Rmama

    なるほど😭
    少しずつ練習して飲めるようになってくれるといいのですが😭

    • 11月25日
  • りえ

    りえ

    まだ0ヶ月なのでこれからいくらでもやり方次第て変わると思いますよ✨
    焦ると赤ちゃんにも伝わってしまうので焦らずにゆっくり時間をかけて頑張ってください😊

    • 11月25日
  • Rmama

    Rmama

    ありがとうございます😭
    ゆっくりゆっくり頑張ります!

    • 11月25日
まーまり

乳頭混乱ですね、
色々と試してると、赤ちゃんが混乱しちゃうんです💦
搾乳した母乳を飲ませるのでも、母乳なら完母ですよ!

とにかく吸わせる機会を与えることが1番近道で、
授乳の最初は必ず母の乳首を吸わせて、ダメな場合はミルクや搾乳したものに切り替える
乳首を咥えさせてスポイトで母乳を乳首に垂らしたら、あ、飲みたい!と吸い始めることがあります(私も成功しました)

  • Rmama

    Rmama

    入院中から、ずっと拒否反応ので
    癇癪起こして、助産師さんとも
    搾乳して母乳飲ませてミルクにしようと言われて💦
    退院してから1日2日は保護器して飲んでくれたんですが
    母乳一回止めましょうとなって、今日から再開したらまた同じでした、泣

    • 11月25日
  • まーまり

    まーまり

    母乳を一旦止めた理由は何かあったのでしょうか?

    • 11月25日
  • Rmama

    Rmama

    原因不明な熱がずっと続き
    先生が一旦止めましょうと言うことで
    1週間くらい止めてました…😅

    • 11月25日