※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で入院中、子宮頸管が1.6mm。赤ちゃんは元気。治療はせず集中治療室に。不安で眠れず、同じ経験の方いますか。

31週で切迫になり緊急入院しています😭
検査が一通り終わり、感染症なども問題なく
赤ちゃんも元気ですが子宮頸管が1.6mm(測り方によっては1センチ切ってる)と言う状況です。
幸い赤ちゃんは元気です😭感謝

服薬や点滴など治療はしないとのことですが、
集中治療室にいます。

不安で眠れません😭
同じような方いらっしゃいませんか。。

コメント

みみみ🎀

初めまして☺️✨
今同じ状況じゃないのですが下の子の時に3ヶ月切迫で入院していたのでお気持ちすごく分かります😭💦
私は下の子の時に26週で頸管長5〜8mmを行き来していましたが、36週で退院しています☺️
不安で眠れないと思いますが、私のように5mmで3ヶ月耐えていた人もいるので少しだけでも希望になったら嬉しいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事遅くなりました😭🙇‍♀️コメントありがとうございます😊
    36週までもたれたのですね✨
    すごく心強い経験談をありがとうございます🥹❤️
    3ヶ月もご入院されていたなんて、
    本当に頭が上がりません😭💦
    お母さんは強いですね🥹💕
    まだ1週間なので弱音を吐いてられないなと思いました😊

    • 6月6日
  • みみみ🎀

    みみみ🎀

    36週で退院、37週で出産しました☺️🩵🩵
    緊急入院になった当初は弱音しか吐かなかったですし、夫にも八つ当たりレベルで色々言ってしまいました😭💦
    ただ今思えば弱音だったりモヤモヤした気持ちは言葉にして消化した方がいいです🥺🩵
    私は看護師さんに帰りたい〜ってずっと言ってました😂💦
    なので弱音は吐いてください💪
    お母さんだからと無理しないでくださいね☺️🩵

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹🥹
    緊急入院って言葉がもうショックで予想外で気持ちがついていけないですよね😭😭
    私も仕事めちゃくちゃ忙しい旦那の前で大号泣してめちゃくちゃ遣って気の毒だったなと思います🙃💦笑
    ちょこちょこ消化しながら頑張ります😊✨私も37週目指します🙋‍♀️✨

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

同じくらいのときに、8ミリで入院をしてましたが、早産にはならなかったですよ!その後1.5ミリを維持していました😉
でも張り止めはずっと飲んでました😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊✊無事に維持されてご出産されて本当によかったです😭💕💕
    ちなみに私も一個めの病院で測った時は8ミリだったので後に続けるように安静頑張ります😊

    • 6月6日