
生後1ヶ月の男の子、母乳外来で吸う力が弱いことが分かりました。子どもの力は成長していくのでしょうか?将来的には母乳中心の育児を目指しています。
生後1ヶ月の男の子を育てています!
最初は私が扁平乳頭だったのもあり
保護器を使っていましたが今は保護器卒業をし
直母になりました!
でも、吸う力が弱くて母乳外来で測ってもらったら
30くらいしか飲めてませんでした。
「いまでこんくらいならどんどん増えてくるよ!」とは
言われたのですが子どもの力もどんどん
強くなっていくのでしょうか?
いつかは母乳よりの育児で
夜ミルクを少し足すくらいが理想です、、。
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

さく
どんどん吸う力もついてきますよ😊
ママも赤ちゃんも慣れてきたらしっかり飲めると思います✨

ママリ
強くなるよ!と私も言われました!
でも
体重の増加も思わしくなく
私も母乳が出てないのか?とか
子どもの吸う力はいつになったら?とか
考えるのがストレスで
完ミ寄りの混合になりました😭💦
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
私も毎日毎日母乳のことばかり
考えています。。
初めての子で毎日不安です。
とりあえず今は
気長に頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました😭- 11月30日

あやぷー
私も扁平乳頭で保護器使ってました!!
2週間過ぎくらいで保護器卒業したらそっちのが吸いやすそうだったので元々子供の吸う力が強かったのはあるかもしれませんが
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
保護器卒業だけでも
本当嬉しいですよね!
これから少しずつ強くなることを
願います🥺🥺💓- 12月1日

あやぷー
途中で送ってしまいました💦
卒業しました!
その後のが抱き方とかポジションだったり上手く調整できるようになって母乳の出る量は測れてませんが
体重増えてるので問題はなさそうです💡
抱く位置によっても吸いにくそうにしてたり吸われる時に力のかかり方が違う感じがするので少し微調整してみるといいかもです🤔

ミサコ
私も陥没乳頭で保護器を使っていました!1週間くらいで保護器無しで直母で吸ってくれるようになったのですが、2週間検診で母乳量測ってもらったら20くらいしか飲めてなかったです😂
でもできたら完母にしたくて頻回授乳頑張ってたら、子供も吸うのが上手くなってきたのかミルクを足さなくてもいけるようになり、1ヶ月半頃には完母になりました!
同じような感じかな?っておもったので、はじめてのママリさんもきっと大丈夫だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
頻回授乳やりたいのですが
母乳飲んだあと寝てしまうのに
置くとないてしまって
またあげて寝ての繰り返しで
どーやったらいーかわかりません💦
毎回ミルクは足さずに
母乳あげたらすぐねるんですか?🥺
また教えてください💦- 12月1日
-
ミサコ
母乳ならいくらあげてもいいって言われたので、ミルクは足さずに母乳ばっかりあげてました!ほんと一時期はずっとおっぱい出しっぱなしかな?ってくらいでしたよ(笑)
母乳→ゲップ→抱っこで寝かしつけ→ベッドに置く→泣いたらまた抱っこであやす→泣き止まずお腹空いてそうならまた母乳(初めに戻る)
みたいな感じでした😅
そのうち母乳のんだら寝落ちしたりするようになって、だんだん飲めてきてるなーってなりました!- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!🥺すごい❤︎
今日1ヶ月検診で
体重の増えもよかったので
ミルクを減らして
母乳の回数増やしていきたいと
思います💦
軌道にのったのは
どのくらいでした?💦- 12月1日
-
ミサコ
お返事遅くなってすみません💦
1ヶ月半頃から2時間くらいは空くようになって、もうすぐ2ヶ月になるのですが、最近は夜中は3時間以上空きます😊
でも逆に日中は寝なくなってきて、1時間くらいでおっぱい泣きしたりもするので、まだ軌道に乗ったとまで言えるかどうか😅- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
軌道に乗るのは
時間かかりますよね💦
昨日からミルクを減らして
授乳回数を増やしたら
ギャン泣きが多いです😭!
本当難しい、、💦
母乳は泣いたらあげるで
やってますが飲んでも
泣き止みません。
やっぱ足りないんですかね?💦- 12月2日
-
ミサコ
本当に難しいですよね😂
私も明らかに足りなそうでギャン泣きされたこと何回もあります💦疲れてて夜寝てほしいとか出かける用事あるとかなのに泣き止まない時はミルク足したりして、でも家にいて時間が許す時はなるべく母乳で頑張るって感じにしてました!
ちなみに1人目の時はよくわからないし、母乳足りないのかな?って不安もあって、ミルク出し続けちゃって結局ずっと混合でした。その上の子はほとんど風邪もひかず元気に育ってるのでミルクでも問題ないって思ってるんですけど、なんとなく今回は母乳出てるし完母にしたいなーって思って頑張りました!
私もまだまだ試行錯誤中で😅めっちゃ泣かれたり、抱っこしてウロウロしてても寝てくれなくて腕痛くなってきたら心折れそうになります💦
お互い頑張りましょうね!- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
初めての子で
わからないことばかりで💦
話し聞いてくれたり
体験談を聞かせて頂いて
少し気持ちが楽になりました!
本当にありがとうございます!💦
がんばりましょ❤︎- 12月2日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
本当今は優しい吸い方で
「吸えてるのか?」と思ったり
「ずっとこのままなのか?」と
不安になってしまいました。
気長にがんばろうと思います。
ありがとうございました😊
さく
最初は色んなことが不安になっちゃいますよね💦
授乳は毎日の事ですし、すぐに慣れてくれると思いますよ😊
赤ちゃんも日に日に大きくなってきますし✨
無理なさらないでくださいね☺️❣️
はじめてのママリ🔰
初めての子で本当毎日不安です😭
気長にがんばります🥺!
ありがとうございました😊!