女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お世話になってます(⑉• •⑉) 今月15日に生まれた男の子の 新米ママです(❁˘ ˘❁) 乳首に傷があり、陥没、むくみもあり 保護器を使ってでの授乳だったのですが、 保護器を消毒していなかったので 保護器なしで直接吸わせてみたら傷が悪化してしまい 乳首がちぎれてしまいそうです😭 …
吐き出させてください。 生後18日。 なかなか直接母乳を飲んでくれない、、 乳頭が短くて飲みづらいみたいですぐに口から外れてしまいます。 なので保護器使って授乳しつつ、量を量るためにときどき搾乳したものもあげて、夜中はミルクを使ってます。 哺乳瓶からのほうが飲みが…
おっぱいを吸ってくれませんT^T 生後19日の息子が、保護器を付けておっぱい吸わせてたのですが、ここ何日かギャーギャー泣いて顔を背け、手で押しのけてほとんど吸ってくれなくなりました。 たまに吸ってもまずそうな顔されたり…。 元々母乳の出はそんなに良くなかったかもしれま…
質問お願いします… もうすぐ生後2ヵ月になるのですが、ミルク寄りの母乳も少しで育てています。 私の乳首が陥没乳頭、扁平乳頭の為、産院にいる時から搾乳して哺乳瓶であげるか、哺乳瓶の乳首を保護器がわりにして母乳をあげていました。 最近になり私のお乳の量も減ってしまい今…
母乳嫌いな生後16日目の赤ちゃんと毎日格闘中です。 ネットで母乳実感の乳首で吸わせていたとありました。今朝、実践して哺乳瓶の乳首がくっつくくらい吸ってくれたのですが、このやり方だと自分の乳首に刺激?がいかないような…… 母乳が出なくなったらと思うと不安です。。 普…
こんにちは✴ 分かりずらい文章だったらすみません😢 母乳の量はどうしたら増えるのでしょうか? 妊娠中から完母に憧れていて出産してから入院中に授乳していましたが泣きそうなくらい乳首が痛くて退院してからも混合ですが保護器を使ったりバーユを塗ったりしてなんとか頑張っ…
もおすぐ生後3ヶ月になる娘がいます。 そろそろ仕事探そうかと思い哺乳瓶でミルクを試したところ全く受け付けてくれません(>_<) 最初のころ乳首が陥没してて搾乳と保護器を使い母乳を生後1ヶ月ごろまであげてました。その時は哺乳瓶で母乳をのんでくれてました。 段々と直接吸…
母乳わよく出るのですが、片方の乳首がなかなか伸びず、基本的に保護器をつけてますが機嫌が悪いと上手く吸ってくれずミルクをあげてます。特に夜中わほとんど吸ってくれないです。助産師さんにわ夜中無理することないと言っていただき、母乳わ基本的に昼間メインであげて足りな…
左のおっぱい直接もだめ、哺乳瓶の乳頭もだめ、保護器もだめ じゃあどうしたら飲むの? 授乳本当ストレス でも母乳あげたいから頑張るしかないけど疲れた 哺乳瓶でミルクあげた途端静かに飲むのも悲しい 何がそんなに嫌なの泣いてないで教えてほしい
乳首が短くて病院で哺乳瓶の蓋で母乳をあげるように指導されました。先週体重測定に行ったところ哺乳瓶のではなく乳首保護器でやるように指導されたので乳首保護器で母乳をやりはじめたのですが、なかなか上手く吸ってくれず吸い出してもすぐに寝てしまいます。どうすれば上手く…
乳頭混乱で困っています(;_;) 生後18日の子を混合で育てています。 最近、哺乳瓶に慣れてしまい、オッパイを吸うことを嫌がるようになってきました(;_;) 嫌がるというより、どう吸っていいかわからずギャン泣きしてオッパイをバンバン叩いて反り返ります。 調子のいい時は吸えま…
生後12日目の赤ちゃんが母乳を嫌がります。乳首が短く保護器を使用してますが、つけても泣いて拒否されます…。胸が張ったときは搾乳してます。最近は張りも無くなってきてしまいました。このまま母乳が出なくなってしまう気がします。 同じような状況にあった方、いらっしゃいま…
先日母乳外来へ行き、色々とアドバイスして頂いて、マッサージもしてもらって、母乳が以前より大分出るようになってきました。 乳頭が切れそうなので、保護器を購入し、1ターンは保護器を使用、2ターン目は直に飲ませるようにし、なるべく母乳を沢山飲んでもらおうと奮闘中です。…
カテゴリー違いだったら すいません(´・ω・`) 搾乳をしているんですが 母乳から血が出ています😔 助産師さんに相談した方がいいのか 乳腺外来に行ったほうが良いのか そのまま、飲ませて良いのかわからず 困っています。 保護器を使って搾乳しているので 乳首を切っているとい…
今2ヶ月になる子供がいます。 産まれたばかりはおっぱいにうまく吸いつかず保護器つけて出てこないおっぱいを一生懸命吸ってたのですがある時むりやり乳首でと思い何度かやりやっと吸い付いてくれて切れたりとすごく痛かったのですが今は母乳がほとんどになりました。ただ片乳5…
今、8ヶ月の息子がいます。 7ヶ月からおっぱいを噛むようになりました。 毎回授乳が恐怖で恐る恐るあげてます。 噛んだら鼻をつまんだり、痛いからダメよと言ってみたりしましたがまだ噛まれます。保護器も試しましたがダメでした。 この時期はみなさんどう乗り越えてるのでしょ…
保護器を使っても授乳ってこんなに痛いものなんですか(*_*)⁇ もうすぐ生後1ヶ月の男の子を育ててます。私のおっぱいが扁平なのでピジョンの母乳相談室を保護器として乳首に付けて授乳していますが、最近すごく痛いです…! あまりに痛くて外してみると自分の乳首が潰れて平らとい…
初産で完母の方、ミルクを足さなくてもよくなったのはいつ頃からでしたか? 生後10日目です。赤ちゃんが小さめでまだうまく吸えないのと、私の乳首も小さめなので乳首の保護器を使ってますが、 まだ全然量も出なくて左右合わせて30分かけても数グラムほどしか飲ませられません(>…
おっぱいが吸われる感覚ってどんな感じですか?最近保護器から直母になったんですが、吸われている間ずっと痛いです…。切れてたりするわけではないんですが、慣れてくるんでしょうか?^o^
母乳の分泌がよく入院中からずっと 完母なのですが、自動車学校に通ったり 2時間以上の外出が多くなり 旦那などに預ける事が多くなりそうなので 哺乳瓶とミルクにも慣れさせておきたい と思います。 そこでおすすめのミルクのメーカーや 哺乳瓶教えてください(´._.`) ちなみに…
7日で4カ月になる息子を育てています。乳首が陥没で短く保護器を使っています。今もなかなか保護器なしで授乳をすることができません。機嫌がいい時は保護器を外して飲む練習もしているのですがなかなか取れないのが辛いです。 上手くとれる方法はないですか??
乳腺炎について☆ 大晦日や元旦休業日、祝祭日に乳腺炎になったかたいますか?救急で病院に行ったほうがいいのかこのまま様子みてて大丈夫なのか迷ってます。 昨日、お風呂に長湯し、しこりを発見してマッサージしてしまい、発症しました。39度くらいまで熱があがり、今朝は37.4…
もうすぐ1ヶ月になる息子を育てています。 混合で育てているのですがほぼミルク寄りです いつも保護器をつかっていたのですが 保護器を使わなくても吸ってくれるようになったのですが 母乳がでなくなっていて搾乳器でしぼってみると 10.20くらいしかでなくなってきました。 息子…
退院してからすぐ乳首を痛め、それからは搾乳と乳頭保護器でなんとか母乳で頑張ってたんですけど、最近シコリが出来てしまい、産婦人科でおっぱいマッサージをしてもらった時に、直接吸ってもらうのが一番だし、赤ちゃんも吸うのが上手くなってるから最後のチャンスと言われ、ま…
生後20日の女の子を育てる新米ママです。なかなか母乳が増えずミルクと混合で育ててます。左が陥没乳首の為少しでも多く赤ちゃんに乳首を吸わせてなんとか今保護器無しでも吸えるようになってきたところなのですが昨日昼頃から左乳首が痛いなと思い、よく見たら白い塊のようなも…
産後3日に乳首が切れ始めました(´・ω・`) 搾乳しても血の混じったおっぱいになりました。 次の日は血も止まって保護器を使って 授乳する様になったのですが、これから 傷が完治しても保護器使い続けるのって よくないでしょうか?ヾ(・ω・`;)ノ母乳の出が 悪くなる等...。。 直接吸わ…
母乳保護器に関して質問です。 母乳はいくらかでるのですが 乳首が小さいことから、以前こちらのサイトで 母乳保護器を勧めて頂いて早速購入しました。 吸い付いてくれたのですが、外れたり上手く やれません。練習あるのみだと思うのですが 何かこつはありますか?是非教えて下…
今七ヶ月の娘がいます。 完母です。 歯が生えてるので、乳首が切れてかさぶたできてすっごく痛いです。(/_;) 乳頭保護器も哺乳瓶も試したのですか全く飲んでくれず、結果そのままおっぱいであげてるので、毎日乳首がヒリヒリじんじんして痛いので断乳しようと思ってますが、みな…
現在1ヶ月の子がいます 22日に1ヶ月検診でそれまで完母でした 1日40gずつ増えていて順調とのことでした でも旦那がミルクを買ってきたので 初めて一昨日あげました いつも夜はあっさり寝てくれることがあまりないんですが 今日初めて外に半日ぐらいいたせいもあるのか その時は…
乳頭保護器についてご質問です。 生後2週間の子どもがいます。まだ私の乳首の伸びが悪いのか、赤ちゃんも上手に吸えず泣いてしまうため、現在、ピジョンの乳頭保護器を使用しています。完母で育てたいのですが、いづれは保護器なしでも赤ちゃんはしっかり吸えるようになりますで…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…