女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になってます。 おっぱいの飲ませ方について質問させていただきます。 生後11日の男の子なんですが深飲みができません。 ネットなどで深飲みさせる方法を調べて色々試しましたが何度やっても浅飲みになってしまいます。 アヒルの口も出来ず上唇がいつも中に入ってし…
乳腺炎で手術した方教えて下さい。 何万ぐらいかかりましたか?部分麻酔と書いてあったのですが手術中の痛み手術後の痛みどうでしたか? 手術してもう一度乳腺炎になりましたか? 乳腺炎の手術のこと色々教えて下さい(>_<) おっぱい全部真っ赤でシコリがおっぱいの半分以上ある…
保護器で飲ませていて重い乳腺炎になった方教えて下さい。 直接あげたいのですけど、陥没していたので保護器であげています。最近乳首が出てきたので直接吸わせる練習はしているのですが吸ってくれなくて。 熱や関節痛はありません。シコリが物凄くデカくて(おっぱいの半分シコ…
産まれて12日目の赤ちゃんがいます。乳首の真ん中あたりが切れていて、病院から軟膏が出ていますが、なかなか治らず、ピュアレーン100を使ってみたのですが、あまりかわらないです。一応授乳の度に塗布し、ラップしてます(笑)だんだん痛さにもなれてきたのですが、根気よく続け…
母乳で育てたいと考えています。しかし短乳だったのもあり、保護器なしでは痛くてあげられません。 毎回激痛で楽しいはずの授乳が苦痛でしょうがないです(>_<) なにかいい方法ありますか? ちなみに今日ピュアレーンを購入してはじめてつけてみましたが、まだわかりません!
あと数日で五ヶ月になる娘がいます。 今現在母乳よりの混合で、寝る前に1回は必ず、昼間は母乳が足りないときに1回の多くても合計2回をミルクにしてます! 産後アトピーが悪化し、おっぱいトラブルが激しくなりました。 元々差し乳で搾乳も出来ず、乳頭保護器も娘が嫌がりダ…
完ミの方、もしくは完ミに切り替え予定の方いらっしゃいますか(TωT)? 扁平乳首&娘が乳首保護器拒否でギャン泣きしてしまうので、元々とりあえずおっぱい吸わせているだけのほぼほぼミルクだったのを完ミに切り替えようと思っています。 でも絞ればまだ出る母乳を見ちゃうと、…
左の乳首に問題があり吸わせようとしても嫌がって大泣きされます。 搾乳をしていますが母乳量は左は20ccほどしか出ません。右は問題ないので吸わせてミルク混合にしているのですが左は保護器を使ってもほとんど出ないので吸ってくれません。 正直疲れてきましたが片方だけあげな…
乳首に白斑ができてしまいました(>_<) めちゃくちゃ痛い…😭 ランシノー+ラップしてみてますが、効果ありますか?どのくらいで治るのでしょう💧 頑張って保護器つけて吸わせてます(>_<)
生後20日目の赤ちゃんいます。 乳頭保護器で授乳しているのですが、みなさん乳頭保護器どのくらいの頻度て、どうやって洗ってますか?( ¨̮ )
また乳首に水ぶくれができてしまった(;_;) 激痛_| ̄|○ 完母だから辛すぎる(;_;) 久しぶりに乳首保護器使おうかなぁ>_< 下着で摩れるのも痛い(;_;) 早く治って欲しい(;_;)
生後8日目の男の子を育てている新米ママです。 入院中から混合でやっていましたが、私の乳首が短く吸いにくい、咥えにくいようですぐに嫌がり口から離したり泣いたりしていまいます。。 乳頭保護器を使ってしばらくは吸ってくれていたのですが、ここ最近は保護器も嫌がり口に…
乳頭保護器を使おうか悩んでいます。 扁平乳頭のため赤ちゃんが上手く吸い付いてくれず大泣きされてしまいます(´・ ・`) 母乳はしっかり出てるんですけど… まだ入院中なのですが看護師さんに哺乳瓶の乳首を使ってみてと言われて今日からそれであげていますが手で抑えていなきゃいけ…
乳頭保護器について質問です😊 入院中から、片方だけ乳首の長さが少し短いのと、吸われる時の痛みが辛くて、乳頭保護器をつけて、ミルクと混合で授乳しています。 しかし、昨日の一週間健診で、母乳は十分出ているからミルクは二回に一回にして、(60あげてます)保護器もいらない…
産後2週間の授乳についてです。 私は右乳首が扁平で、入院中から右のおっぱいにベビちゃんがなかなか吸い付いてくれず、看護師さんも根気よく吸わせるしかないとの事だったけど、娘が嫌がって吸わずにそのまま退院しました。 家に帰ってからも試してはいるけど、吸う力が弱いのか…
生後16日の赤ちゃんに授乳中です。 私の乳首は形がほんとなく、平べったいので、乳頭保護器を使っています。 母乳は出るのですが授乳のたびに、乳首の痛さがひどいです。 だんだん慣れてくるのですが、吸い始めが特に痛いです(´・ω・`) あと、授乳中どうしても赤ちゃんに集中し…
いつもありがとうございます! 混合で生後75日の男の子の育児中です! 2週間前まで保護器を使って授乳してたのですが、直接吸ってくれるようになりました。 だいたい今まで、左右10分ずつ吸わせて、毎回ミルクを60ml作って…というサイクルで3時間ごとだったのですが…。 ミルクを…
こんにちは(^^) 1ヶ月ちょいの男の子が居ます! 授乳についてなんですが、昨日ぐらいから急におっぱいが上手く吸えなくなってしまいました。頑張って吸おうとするんですが、外れてしまったり、浅吸いになりグズります。母乳は溢れるくらい出てはいます。乳首が小さいため、まだ乳…
浅飲みの解消法どうされていますか? 深く咥えさせるように看護師さんからアドバイス頂いて、帰宅後も努力はしていますが、なかなかうまくいきません(>_<) なので乳首の根元が痛いです(;_;)ピュアレーンでケアはしているのですが… 「あーんして」と言ったところで、意味が通じる…
生後1ヶ月の男の子がいます。わたしは乳首が扁平で乳頭保護器を使ってあげていますが、ゴムの味が嫌な様で吸ってくれません。母乳も量がそこまで出ず、ミルクはもう100ccを平気で飲んでしまいます。母乳は欲しがる分だけあげても大丈夫なんでしょうか??母乳とミルクをどのくらいの割…
生後二週間の男の子なんですが、搾乳とミルクで育てています。直接母乳をあげる事も可能ですが、乳首に水泡が出来てしまい痛みに耐えられず搾乳とミルクでどうにかやっています。乳首の調子がいいときは乳頭保護器をつけて母乳をあげるようにしています。 夜中に湯煎をしてあたた…
保護器を使って授乳している方、していた方教えてくださいm(_ _)m 生後7日になりました。幸い母乳の分泌がとても良く、母乳のみでいけそうです。 しかし、わたしの乳首の形が良くなく(扁平ぎみ)乳頭が短いため、直接吸わせることが出来ず保護器を使用しています。 わたし自身…
初めての育児5日目… 出産から3日目でおっぱいがカチカチに。 赤ちゃんがカチカチのおっぱいを吸うことができず、乳頭保護器を使うことを勧められました。保護器を使うと母乳は出て、赤ちゃんも割と満足して寝てくれます。足りないときは搾乳した母乳を哺乳瓶であげています。 心…
なかなかげっぷがうまくできなかったり、特に夜なかなか寝付かず心配です。また、母乳とミルクの混合ですが母乳を与える際、私の乳首が短くて保護器を使っているのですが私も赤ちゃんもスムーズにできてなくて授乳もうまくいかず‥‥同じ悩みのある方のお話ぜひお聞きしたいです。
28w1d.20代初妊婦です! 初めての質問です。 よろしくおねがいします(*^^*) おっぱいについて質問なんですが、 初期のころの助産師外来のおっぱい(乳首) をみてもらうのがあって見てもらったら 乳首が小さい(保護器を使うほどではない) と言われて、安定期に入ったら乳首が …
生後21日目の女の子ですが、産まれた時の体重が2325gで、1週間検診で3030gに増えていたんです。 混合で育ててるんですが、基本母乳の量が少なく、保護器を使っての授乳なのでミルクがメインって感じになってます( ̄▽ ̄;) この体重増加が急なので、心配なんですが対策とかあるの…
母乳とミルクの混合で、うちのちびちゃんに与えています。陥没しているため保護器使っているのですが、それでも乳首が切れて大流血おこしてしまいます。両方だめなので片方治るまでっていうのが出来なくて。早く治すための方法ありますか??クリームもどれがいいのかわからず。 …
まだ生後11日目の息子がいます。 授乳のやり方について相談があります。 自分の乳首が短いせいか上手く授乳が出来ず、直母ではなく搾乳して哺乳瓶で飲ませています。 搾乳→泣いたら搾乳したやつを温める(温まるまで乳頭保護器を使って授乳)→搾乳を飲ませる→足りなかったらミルク…
生後5日の赤ちゃんの授乳についてです。 病院で、なかなか乳首をくわえてくれず、保護器を付けてなんとか吸ってくれました。もちろん少ししか吸わないのでその後はミルクでフォローしてました。 昨日退院して、家には保護器がないので、直接乳首から授乳させようとするのですが…
母乳育児をされてる方で、左右の乳首の形や大きさが違い、授乳に偏りが出てる方いますか?>_< 私は右はよく吸ってくれるのですが、左が少し扁平気味で吸ってくれません💦 保護器を試してみたものの、それも吸ってくれなくてすごく悩んでいます。 同じような方いらっしゃったら、悩…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…