
8ヶ月の息子がおっぱいを噛む問題で困っています。他の方はどう乗り越えているのか教えてください。
今、8ヶ月の息子がいます。
7ヶ月からおっぱいを噛むようになりました。
毎回授乳が恐怖で恐る恐るあげてます。
噛んだら鼻をつまんだり、痛いからダメよと言ってみたりしましたがまだ噛まれます。保護器も試しましたがダメでした。
この時期はみなさんどう乗り越えてるのでしょうか?
ひたすら我慢ですかね…?( ‾ʖ̫‾)
キズパワーパッドが良いとネットに書いてあったんですが飲み込まないか心配でまだ試してません。
特に昼間は必ず噛まれます。寝る前と夜間はほぼ噛まれないです。
- にゃー57(8歳, 9歳)
コメント

らんらん
あたしは2歳まで授乳してました。
本当こわいですよね。
痛すぎて、反射的に、
叩いたこともあります。
でも2歳までは、あげたかったので、
あたしは、我慢してました。
あたしも昼間によく噛まれました。

ayk__0120
こんばんは(^^)
私もよく噛まれていました(>_<)
痛いし怒れるけど、、本人は悪気がないしでやり場のない怒りが溜まる一方でわたしは断乳も考えました。。にゃー57さんがやってるように噛んだら鼻をつまんで(結構強め)低い声で『ダメよ』というのを1週間くらいやっていたらだんだん噛まなくなりました!1歳1ヶ月になる今でも母乳ですが全く噛みません。。やっぱり分かるようになるまではひたすら我慢なのかな💦
-
にゃー57
1週間くらいで噛まなくなったんですね(*´꒳`*)うちの息子もすぐ分かってくれるといいのですが日に日に噛む力が強くなってます。
ミルクに切り替えようか悩んでますがせっかく助産院に通いながら完母になったのでもったいないかなぁと…ほんと悪気無いし仕方ないけど痛いですよね(′︿‵。)- 1月6日

みみみぽん
ママの反応を見てるのかもしれません。
私も噛みまくられて切れて血が出ました(>_<)
痛すぎてミルクにしようか真剣に悩みました。
でもやっぱり母乳育児したかったので飲むときは激痛堪えて角度変えて飲ませてみたりしました(T_T)
授乳終わったら傷パワーパッドを貼ってました。
助産師さんに相談したら、すぐに鼻をつまんで目を合わせてもんのスゴい怖いかおで真剣に叱って!と言われて何回かやってるうちにやらなくなりました!!
傷も回復して2歳7ヶ月まで自然卒乳で母乳育児出来ました!
今はおツライでしょうが無理なさらず母乳育児続けられるといいですね(>_<)/~~
-
にゃー57
私もミルクに切り替えようか悩み中です。でもせっかく混合から完母になったしなぁと。旦那にも母乳頑張れと言われてます。
私の反応見てるんですかね〜今も授乳したけど噛まれず、昼間と外出先だと必ず噛まれます。
授乳中はキズパワーパッドは取りますよね?
私も授乳終わったらキズパワーパッド貼ってみます!- 1月6日
-
みみみぽん
本当に辛くて辛くて激痛ならばしばらく絞ってミルクにしてもいいと思いますよ(>_<)
私も傷パワーパッド剥がれて飲んじゃうんじゃ…と思ったのでものすごい痛かったときは大きめに貼ってそのまま授乳したこともありました。
衛生的に考えると良くないんですけどね…もうそんなこといってられないくらい痛くて…(T_T)
だから毎回張り替えて…こちらも痛い出費となりましたが。
がんばれって言われても…痛すぎますよね( ノД`)…
無理せずに早く完治できて楽しく授乳できるといいですね(>_<)- 1月6日
-
にゃー57
朝、保護器使ってみて嫌がってたけど再度トライしたらガブリされ激痛でした(~_~;)保護器使っても痛いんですね(′︿‵。)何もしなくても痛みがあるのでミルクにして搾乳機で絞ってます…搾乳機も痛いけど噛まれるのに比べたらまだマシなので傷が少し回復するまでは搾乳機でやってみます。
今日、旦那が見てて「無理しなくていいよ〜8ヶ月まで頑張ったしね」と言われました!今までは頑張れと言われてたのにどうしたんだろ?笑。
うちの息子も早く分かってくれるといいなぁ〜授乳してる姿はもうちょい見たいのが本音なので(*´꒳`*)- 1月6日

パスタ
キズパワーパッドは、剥がす時にめちゃ痛かったです!
うちの子供は、鼻水が出たり華が詰まったときによく噛んでいました。あとは歯が生えてきてむず痒い時かな。
-
にゃー57
剥がす時痛いんですね(′︿‵。)
恐る恐る剥がしてみます。
うちはたまに噛んだ後ニヤリするので私の反応を楽しんでると思います。後は外だと周りの音が気になるんだと思います…
噛まなくなるといいなぁ( ‾ʖ̫‾)- 1月6日
-
パスタ
噛んでこちらの反応を楽しんでる時、ありました!
高い声で痛い!とか叫ぶと喜んでると思うとか?笑
落ち着かないと噛む、というのもありました。
今1歳半ですが、1歳頃からすっかり噛まなくなりましたよ。
たまに甘噛みして遊んでますけど、痛いよ〜と言うと離してくれるようになりました。- 1月6日
-
にゃー57
一応低い声で、痛いよ、離して!と言うんですが中々やめません。
ぐぐぐぐーっと噛まれるので内心はぎゃーーーー!って感じです。笑
まだ8ヶ月だし分からないですよね(′︿‵。)1歳ですかー!- 1月6日
にゃー57
昼間と外出先は必ず噛まれます。
いつ頃から噛まなくなりましたか?
らんらん
あたしも、旦那の運転で後ろに乗りよく授乳してました。
必ず噛まれてました。
歯が生えてからは、噛まなくなる事はなかったです。
噛まないでね、噛んだらだめよ。といっても、
授乳中、子供も寝てしまいますし、無意識に噛むんでしょうね😭😭
にゃー57
歯が生えてからと言うのは全部ですか?
ちなみに今息子は下の歯2本です。
歯が痒いのか、私の反応を楽しんでるのか…母乳がおいしくないのかなぁ。寝る前の授乳と夜間噛まないんですよね(~_~;)
らんらん
生え始めは、かゆみもあるんですかね。
あたしは2歳まであげていたので、全部生えていたと思います。
今より痛くなりますよ。
1歳すぎたら、寝ていないときに、授乳していたら、だんだん強く噛んで私の反応を見て笑ってましたよ😨😨
寝ているときは、無意識で加減もないのでめちゃ痛いです😭😭😭
授乳期間は少しの間。
赤ちゃんにとっては愛情確認。
授乳中の娘が可愛い。
などの理由から、2年がんばりました。
にゃー57
上の歯が生えたらもっと恐ろしいですよね…今から恐怖です(~_~;)
そうなんですよね、授乳中って可愛いですよね(*´꒳`*)傷の様子見ながら続けて傷が酷くなったらまた考えます!!
夜中に何度もありがとうございます♡
らんらん
ありがとうございます。
耐えられなくて、ストレスになるくらいなら、私は辞めてもいいと思います。
私の乳首は頑丈なのか、血などはでなかったですが、
出血したら辞めていたかもしれません(ー ー;)
今思えば、もっと授乳中、写真を残して置けばよかったな、と後悔してます。
にゃー57さんは、後悔のない授乳期にしてください。
夜中にこちらこそありがとうございました☆