
乳腺炎で悩んでいます。症状が出ているけど、病院に行くべきか迷っています。対処法やアドバイスを教えてください。
乳腺炎について☆
大晦日や元旦休業日、祝祭日に乳腺炎になったかたいますか?救急で病院に行ったほうがいいのかこのまま様子みてて大丈夫なのか迷ってます。
昨日、お風呂に長湯し、しこりを発見してマッサージしてしまい、発症しました。39度くらいまで熱があがり、今朝は37.4までなんとか下がってます(T_T;)夜になったらまた上がる!?食事も作れないし、食べるものも不安だし、、それでも赤ちゃんのお世話はしなければで、気が滅入ってます。
白斑ができ、痛すぎるのでランシノー塗ってラップパック。授乳時は保護器使ってます。
みなさんの対処策を教えてください。
- ママリ
コメント

かなえっこ
私も一昨年の大晦日に乳腺炎になりました。
私は、足かだるーくなってきて、気持ち悪くなってきて、40℃まで熱が上がりました。
とりあえず、葛根湯をすぐ飲んで、桶谷式のマッサージへ連絡して行きました。
桶谷式は緊急で受けてくれる方がいるので、探してみてはいかがでしょうか??

みゆ
私もこの間38.8°Cの熱が出て助産師さんに連絡しましたが、1日で熱が下がるなら酷い乳腺炎では無いから葛根湯飲んでとにかく吸ってもらって!と言われました(>_<)
でも少しも詰まった乳腺から出ていないのであれば連絡したほうが良いのかもしれません💦
私も新年早々おっぱい詰まったみたいです。。
-
ママリ
新年早々でその後落ち着きましたか?(><)
私も、葛根湯飲んでとにかく吸ってもらったら下がりました〜(T_T;)白斑をシャワーの圧で取ってみて吸ってもらったら詰まってるとこから少し出るようになりました(><)
2度となりたくないです(T_T;)- 1月5日

3401
私はいつも40度出てすごく痛くても近場に身内も知り合いもいないので、ロキソニンや葛根湯を飲んで自力で治してます!
2.3日で落ち着いてきます(^^)
-
ママリ
何度もなられてるんですね(T_T;)
私も葛根湯飲んでみましたらなんとか2日目夕方には落ち着きました!- 1月5日
ママリ
大晦日なのになんでー!って感じですよね!(><)
葛根湯飲み添い乳であげ続けたら落ち着きました(><)
またなるようだったら電話してみます(><)