※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

4歳の娘が半年間お腹が痛いと言いますが、元気で体重や熱に問題はありません。エコー検査では軽い腸のむくみが見つかりましたが、医師からは心配ないと言われました。心気症のため再検査が必要か不安です。様子を見るべきか、再度病院に行くべきか悩んでいます。どうすればよいでしょうか。

相談です。
私が心配症なのでどうしてよいかわからず。

4歳の娘が半年前からお腹痛いといいます。
でも言った後お菓子食べたりすぐ治ってます。元気です。
痛いと言って下痢するわけではありません。体重問題なし、熱もなく全身症状ほかなにもありません。
週2〜3で痛いと言うか言わないか。全く言わない週もあったりまちまちです。

3ヶ月前にエコーして腸が少しむくんでるけど全く心配ないよくあることで終わり整腸剤もらいました。
その後特に変わらず相変わらず痛いというだけです。

ただ私が心気症なのでまたエコーしたほうがよいのか血液検査したほうがよいかとか心配で。

旦那は元気だし、エコーしてるしといいます。

みなさんならどうしますか?もう少し様子見?
また病院いく!どちらですか?

なにが普通かわからなくなってます

コメント

mamari

まだ痛いというのなら、わたしならまた別の病院に連れて行きます🥲

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

仮病とかではなさそうですか?

  • ママリ

    ママリ

    それがわからなくて😭

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹って確認できないし、難しいですよね、、
    うちの4歳娘もご飯食べたくない時から始まって、たまーになんでもない時にも言ってました!
    嘘はいけないってことを教えてたらそのうち言わなくなりました。
    そこまで検査したなら、とりあえず様子見で良いのではないでしょうか🤔

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね。難しくて、、、違和感だけでも痛いって言う聞くし、、、
    お子さんどのくらいの頻度で言ってましたか?😭

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

お母さんが安心する為の病院でもあるので心配なら連れていっていいと思います🥺

でもうちの娘の場合も謎のお腹痛い病、ちょうど4歳頃よくありました😂病院行ったこともありますが、何もなくそのうち言わなくなりました😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    どのくらいつづきましたか?どんな感じか教えていただけると嬉しいです!

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    偏食、便秘持ちの子なので
    食べたくなくて痛いって言ってるのかなー
    出なくて痛いのかなー
    というタイミングで痛いと言うのが多かったのは多かったんですが…🤔
    好きなもの食べて排便もできてる時も言ってることも普通にありました🤔
    それこそ週2〜3回です
    手のかかる子でお兄ちゃんと比べるとよく怒られる事もあるので、ストレスなのかなーとかも考えましたが怒られてもケロッとして悪さするタイプで伸び伸びしてたのでそれもなさそうで笑

    それとは別で幼稚園でもう遊ばないとかきらいとか言われるの🥺と週2〜3回言い続けてた時期もあって、たくさん悩んで先生にも相談したんですが事実全くそんなことはなくて😂みたいな時期もあったり

    娘さんがそうとは限らないですが、なんか言いたいだけみたいな、そういう時期な可能性もあるとは思います!

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます😭
    なんか似てて安心しましたー!
    お腹痛いって言う時期どのくらいの期間続いたか覚えてますか?😭うちもう半年くらいたまに言うのが続いてて、、、

    幼稚園の出来事!そんな事実はなかったんですか!?子供ってわからないですね🥹確かになにか言いたい!って言う感じ多いです!

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんともない時も言ってましたが圧倒的に食事中がいちばん多かったので、今思えばですけど、ちょっと嫌なことあったり食べたくなくて言ってるのが癖ついてたもあったのかなと思います🤔
    詳しく覚えてないんですが半年〜1年くらいだったと思います!もう半年も言ってるよと思った記憶はあって最近6歳になったばかりなんですが5歳はそんなことなかった気がします!

    幼稚園のはよくよく話を聞くと、うちの娘が周りより少し成長も早く末っ子だったのもありますが、周りより少し大人びていて、よく誰かと誰かの喧嘩の仲裁に入りがちなんですが、周りの子は娘の話難しすぎていきなり怒られた!嫌!みたいになっちゃうことが多かったみたいで、それでだと思います😂と先生が話してくださって私もなるほどと納得した出来事でした笑(関係ない話長々すみません笑)

    • 23時間前
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!!
    うちも早く言わないようになってほしい、、、心配すぎて私がはげそうですw
    エコーや検査をまたすれば良いかなとも思いましたが、そーゆう行動も子供によくないかなって思ったりも。
    でもはじめてのママリさんのお話聞いてて、少し安心しました!なんか癖とかもありますよね!!体重減少もなく熱もないのでそれは安心ですし!って言いきかせます!

    幼稚園の出来事もありがとうございます😊子供の言ってることと現実は少し違うと勉強になりました!特に女の子はよく喋るから色々教えてくれてそれが心配にもつながりますよね笑。

    これからも子育て心配ばかりかーって思いましたが頑張ります!

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

4歳だしママが心配してくれるからクセんみたいになってるのかなぁとも思いますが、心配だったら私ならもう一度だけ違う病院にセカンドオピニオン受けに行きます。
それで何ともなければ、精神的なものやママに構ってもらいたいんだなと受け取ってお腹痛いって言ってる時はうんと優しくしてみます。

うちのコはストレス溜まるとオェッてえづくフリ?をします

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    えづくフリですか!?子供って本当わからないですね、、、それは別に病院とかには行かなかったですか?😭

    • 23時間前
はじめてのママリ

うちも言います💦4歳です。
でも痛いと言いながらご飯沢山食べられるし運動するしウンチも普通なのであまり気にしないようにしてます、、、

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです。走るしお菓子も食べるし笑。
    どのくらいの頻度でいいますか?この心配症の性格治したいです泣

    • 23時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    毎日ではないのですが、うちはよく夜寝る前に言いますね。多いと週4、5日は言ってると思います。
    本当にウンチする時もありますが、うずくまるとかもなくスッと寝るので⁇です💦
    近々小児科行く時があれば相談しようかなーって思います。

    私も心配性です💦
    ただあまり気にしすぎない方が子供の風邪とかも治りが早い気がします😂

    • 23時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    いつから始まりましたか?始まってどのくらい経ちますか?😭

    そうなんです。うずくまったり痛がるのが強かったりしたら問題ですが、割と元気なんですよね😭だから悩みどころで!
    心配症おなじーーー!もう次から次へと心配がw

    • 23時間前
はじめてのママリ

ここ数ヶ月だったと思います🤔
2歳ぐらいの時も言ってて、その時は頭も痛いみたいな事言ってたので頭痛も診てくれる小児科に行ったら生活に支障が出る感じじゃ無ければ大丈夫って言われて💦
検査しなくて大丈夫⁉︎って思いましたが他の小児科に行っても同じ回答でした。

ただお腹痛いと言わなくても、そう言えば今日言ってないな、、、ねえ今日お腹痛くない?って聞くと、痛い〜と言われたり😅

1つ解決したらまた別の心配事がでてきますよね😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ!解決したら次から次へとでてきて泣。
    頭痛もあったんですね!!でも今平気ならもう頭痛は平気ですね^ ^よかったです!
    お腹痛いって聞くと痛いと言うんですか!?本当子供の痛いはわからないですね泣。
    同じような方いて安心しました。私がやはり心配症なのかな、、、
    ありがとうございます😊

    • 18時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    痛いって言います🤣
    え⁉︎痛いの⁇って聞くと、痛くな〜い。やっぱり痛い。とかでもー分からないです💦
    でも本当に痛かったらグズったり甘えてくるので違うのかなと思ってます。

    心配事は尽きませんが、あまり心配しすぎずいきましょう😇
    あとは信頼できる小児科の先生を見つけておくのも大切かなと思います。
    私も大丈夫と言われても本当に⁇って疑ってしまうのですが、大体先生側の説明不足だったり、せかせか診療でほとんど話を聞いて貰えてなかったり。。。
    この先生が大丈夫と言うなら大丈夫だ!って小児科があるとだいぶ違うかなと思います☺️

    • 18時間前
こっこ

わたしも心気症気味(というかたぶんそうだと思います…)なのでお気持ち分かりすぎます😭うちの長女ももう数年結構頻繁に言います。ママリさんとおんなじような感じです。そして実際痛そうです。でも他の症状がある・腹痛が続く・だんだんきつくなっていくなどないときは気にしないようにしてます…💦
きつくのたうち回るほどの腹痛の時は毎回100%胃腸炎で嘔吐します😱

  • ママリ

    ママリ

    心気症同じ嬉しいです、、、もう心配ありすぎてつらいです😭😭😭
    お子さん検査とかしました??
    胃腸炎以外はただ言ってるだけ〜みたいな感じですか?😭

    • 17時間前