※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい(18)
ココロ・悩み

生後3ヶ月の娘が哺乳瓶を受け付けず困っています。乳首の形や素材に拒否反応が出ているようです。どうすればよいでしょうか?

もおすぐ生後3ヶ月になる娘がいます。
そろそろ仕事探そうかと思い哺乳瓶でミルクを試したところ全く受け付けてくれません(>_<)
最初のころ乳首が陥没してて搾乳と保護器を使い母乳を生後1ヶ月ごろまであげてました。その時は哺乳瓶で母乳をのんでくれてました。
段々と直接吸ってくれるようになりおっぱいだけになり今になってゴムの拒否がすんごいことになってしまいました( ・ ・。 )おしゃぶりも嫌いです、、、。
どうしたら好きになるんでしょうか、、アドバイスお願いします(>_<)

コメント

わーちゅん

こんばんは!
こんな時間に失礼します!

参考になればと思いコメントさせていただきます♡
長女はどの哺乳瓶でもミルクを飲んでくれたのでチュチュベビーを使っていたのですが、うちの次女はワガママで哺乳瓶は産院で使ってたやつでしか飲んでくれませんでした!
長女が使っていたチュチュベビーは泣いて嫌がり口からミルクを吹き出すほどです。わら
なので退院時に産院で使っていたものと同じものを購入しました!

ピジョンの母乳相談室と言うものです!
母乳相談室は160mlのものですがいまだに乳首だけ買い換えて使っています!
母乳相談室の乳首と同じ乳首が付け替え可能なタイプがピジョンに売っています!
220か240なので飲む量が増えたらその大きいタイプの哺乳瓶に母乳相談室の乳首を付け替えて使うつもりです!

楽天などの通販でも売っているのでよかったら見てみてください(*'ω'*)

  • ゆい(18)

    ゆい(18)


    コメントありがとうございます🌟
    おはようございます♪

    私のところもミルクを吐き出すぐらい拒否されます(^_^;)
    母乳相談室ですね!調べてみます♥

    • 1月21日
  • わーちゅん

    わーちゅん

    おはようございます!

    ピジョンの哺乳瓶は母乳実感ってやつでした!
    母乳相談室や母乳実感でミルクを飲んでくれるといいですね(๑>◡<๑)
    私のコメントが役に立てば幸いです♡

    • 1月21日
  • ゆい(18)

    ゆい(18)

    母乳実感ですね♥
    色々調べてみます!のんでほしいです😣
    ありがとうございます☺

    • 1月21日
∞なつ∞

私は長男の時は2ヶ月から、仕事を始めたのと、陥没だったので、吸ってくれず、完ミでした。
次男は半年混合で、母乳の時は哺乳瓶の乳首をほごきかわりに使ってやってましたが、仕事を5ヶ月くらいで始めて、朝が早かったので6ヶ月目から完ミになりましたよぉ。
二人とも哺乳瓶の拒否もなかったですが、母乳やらないで、ミルクだけにしてみたらどうですか?
次男は最初ミルクの量が少なかったですが、これしか飲めないと思うようになったのか、哺乳瓶もおしゃぶりもキョヒなかったですよぉ😁
私のおすすめ哺乳瓶はチュチュベビーとピジョンの横に太いのです。

  • ゆい(18)

    ゆい(18)


    おはようございます🎵
    コメントありがとうございます🌟

    拒否がないの羨ましいです(>_<)
    5時間ぐらいあげてなかったら母乳パットから母乳が漏れるぐらい出ています、、、
    乳腺炎にならないか心配なのと哺乳瓶で全然のんでくれないのでついおっぱいあげてしまいます(^_^;)
    チュチュベビー、ピジョンの横に太いの見てみます♥

    • 1月21日