「マッサージ」に関する質問 (259ページ目)


里帰り中、私の勘違いかもしれませんが、寝室の引き出しに閉まってあったコンドームの数が減っていたような気がしました。信じてたので、あえて気軽にそのことについてLINEすると、使ってないよと返信があり、帰宅してからもその話しを聞いてみると、知らないよ!と言ってだんだ…
- マッサージ
- 里帰り
- チャイルドシート
- バルーン
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

今月の自分の給料が100万超え...🥹🫶🏻🤍 嬉しいけど贅沢はせずに貯金します(笑) あ、でも全身アロママッサージは行きたい🥹 今年はお金貯めるぞ〜!
- マッサージ
- 貯金
- お金
- アロマ
- 給料
- 年子mama
- 18

小田原市の鴨宮に住んでるのですが、子連れでも大丈夫な整体やマッサージのお店を知ってる方いらっしゃったら教えて頂きたいです😵💫 基本は車移動なので多少の距離は問題無しです!
- マッサージ
- 車
- 子連れ
- 夫
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2


薬で母乳を止めてしまったのですが、 授乳を再開することはできるでしょうか? 服用して1ヶ月くらい経って今また 乳頭マッサージすると出るようになりました。 哺乳瓶に慣れてしまったので 口を大きく開けてくれず、 その場合は難しいでしょうか?
- マッサージ
- 母乳
- 授乳
- 哺乳瓶
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1





2人目妊娠中です。 切迫だったので乳頭マッサージはやっていませんでしたが、後期入った頃に少しつまむと母乳?(少し濁ったような、薄いクリーム色?)が2.3ヶ所ぐらいから少し出ました。 37wに入ったので久しぶりに乳首をつまんでみると、両方前と同じ感じで少し出たのですが…
- マッサージ
- 母乳
- クリーム
- 妊娠37週目
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1

私の膝を立ててそこに斜めに寝かせると ほぼ確実に うんちかおならします😅 初めは便秘気味の時に お腹のマッサージなどしてましたがこれが一番です! カーシートや、バスチェアに乗せてる時に 高確率でうんちするとこに気づいて 乗せてみたところから始まります笑 バウンサー…
- マッサージ
- おなら
- バウンサー
- バスチェア
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1


7ヶ月の赤ちゃんの💩のこと。 5ヶ月で離乳食を始めてから出ない日が続いたり、硬かったりと便秘が続いた娘。 バナナや水分を摂らせたりマッサージをしたりしていましたが、あまり改善せず 7ヶ月になってすぐにヨーグルトをあげ始めました。 効果はあるようで、いまは毎日朝昼と3…
- マッサージ
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 泣く
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 0









おっぱいにしこりできました🥲 今は無いですが、白斑もよく繰り返します。 マッサージしたり授乳中に押したりしてるんですが、 なかなかしこり取れません🥹 オススメの飲み物とか方法あれば教えてください。
- マッサージ
- 授乳中
- 飲み物
- おっぱい
- 白斑
- はじめてのママリ🔰
- 3




7ヶ月の赤ちゃん、入眠から1時間くらいで必ず起きます、、、 添い乳癖もやめました。 寝る時のルーティンは生まれてからずっと同じで お風呂→クリーム塗ってマッサージ→くらい部屋で少しのんびり過ごし→ミルク→飲み終わったら布団においとけば勝手に寝る です。 なんで起きちゃう…
- マッサージ
- ミルク
- お風呂
- クリーム
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

