※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
子育て・グッズ

新生児の便秘について質問です。綿棒浣腸の効果的なタイミングややり方、便秘防止の他の方法について教えてください。

新生児の便秘について質問です。
生後20日目ですが、3日〜4日便が出ないことがあります。2週間検診の際に毎日綿棒浣腸やってみてと言われやっていますがなかなか出ません。
綿棒浣腸をしたらすぐに便は出るものですか?刺激しておいて後から出る場合もあるのでしょうか?
綿棒浣腸の効果的なタイミングや、やり方などあれば教えて頂きたいです。
また、便秘防止の為にYouTubeをみて体操やマッサージを行っていますが、他にも効果があった事や、やっていた事などあれば教えて頂きたいです!

コメント

テテとん

綿棒浣腸は綿棒にワセリンやオイルをつけて大きくのの字を書くように(お尻の穴が広がる感じ)やるようにと言われました!練習で病院でやったのですが、思ったより大きくのの字を書く感じでした!

私はやっている時に出てきたので、看護師さんにあってる証拠!と言われました。

deleted user

うちも二人目は溜め込んで一気に出すタイプで新生児の時からあまり出さないタイプでした💦

本当の便秘ではなくて、単に溜められるタイプ子なら浣腸しても出にくいと思います🤔

最初は私も気にして綿棒浣腸してましたが、うちは今のところ浣腸で出たことないです😂😂
入院中にも助産師さんに見てもらいながらの浣腸でも出なかったし、
助産師さんからも「まぁ日数的にやってみてるだけで、本人は別にお腹張ってたり不機嫌なわけでもないし、もう少し様子見を…」と言ってたら出しました😅

たまたまうんちのタイミングだったのか、効果あったのかわかりませんが、
5%の砂糖水飲ませた時は割と出てるイメージです!!