「ずりばい」に関する質問 (79ページ目)













後追いが始まり、ベビーベッドに置いたら泣きます😣 一緒に寝てるベッドだと置いても泣かず、ずりばいして遊ぶのでジョイントマットを敷いて置いたらギャン泣き。。 家のことがなーんにも出来ません😭 ベッドに放置は落ちたら危ないので目が離せず、、 皆さんどうされてますか?😣
- ずりばい
- ジョイントマット
- ベビーベッド
- 後追い
- ギャン泣き
- NANA
- 3



生後6ヶ月のおとこのこがいます。 つかまり立ちができるようになったのですが ウォーカー?を押してすこーし歩けたりします もちろんその時はこけないようにそばでみています。 最近はずりばいもおてのものです😂 寝返りも3ヶ月ででき、お座りは5ヶ月で安定しました。 早い子は…
- ずりばい
- 生後6ヶ月
- 寝返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ゆーくんまま
- 3


寝返りが出来てきて ずりばいはまだできないのですが お洋服をロンパースからセパレートにしようと思ってて 今日買ってきたのですが、こうゆうズボン?より レギンスみたいなタイツみたいな方がいいのですかね?🥺 買い足そうか迷っています😅 皆さんはどのようにしてましたか?😌 …
- ずりばい
- 洋服
- ロンパース
- 寝返り
- レギンス
- はじめてのママリ
- 4





息子まもなく9ヶ月。 6ヶ月から離乳食始めましたが、なかなかうまくいきません。 一応二回あげてますが、数口しか食べず、あとはおっぱいばかり欲しがります。 7倍粥にしたり7ヶ月あたりのベビーフードで野菜の固さや大きさをステップアップしてみましたが、うまく噛んだり…
- ずりばい
- 離乳食
- ベビーフード
- 息子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0


上の子3歳、下の子8ヶ月(寝返り、ずりばいします)です。 いつもは下の子(入浴済)が寝ている間に上の子とお風呂に入るのですが、今日はなかなか寝てくれません💦 上の子は今日は昼寝しておらず、早く入れたいのですが、、、 バスチェアやバスマットはなく、脱衣場は狭いので寝か…
- ずりばい
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- バスチェア
- はじめてのママリ🔰
- 2


6ヶ月の息子が おすわりから一人で立つのに一瞬ですが 成功しました!安定するのに どのくらいかかりましたか? また歩くまでの期間も知りたいです😳 寝返り つかまり立ち 伝い歩き ずりばいはいはい おすわり は 完璧です!
- ずりばい
- 息子
- 寝返り
- つかまり立ち
- おすわり
- きのこ
- 2
