※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MIYU
子育て・グッズ

子供が遊ぶ滑り台で、生後6.7カ月の赤ちゃんが滑ってしまい、泣いてしまった。他の子に押されて激突し、親に怒られた。どうしたらよかったのか気分が悪い。

ショッピングモールの中にある子供が
遊ぶとこにいきました。無料で
滑り台があり1歳半から3歳までの子
が使える滑り台です。
そこに明らかに生後6.7カ月くらいの
まだずりばいしてる子が居ました。
滑り台の下で座ったりずりばいしたり
してたため娘は滑れません。
下に人がいたら危ないからすべりません
でした。後は大渋滞。
娘は早く滑ってよと知らない子に
押され滑ってしまい下にいた赤ちゃんに
激突。。
赤ちゃんは泣いてる。。
すごい親に
ガン飛ばされました、、、
あーどうしたらよかったのか、、
気分めっちゃ悪かったです。

コメント

子猫

赤ちゃんの親が変わってる💦
対象年齢に気づいてなかったとしても、周りの様子から場違いなのが分かりますし、滑り台の下にいるなんて何歳の子だとしても親なら危ないからここにいるのはダメだよと遠ざけると思います💦
押されたならMIYUさんのお子さんは悪くないです!
知らない人に声をかけるのは勇気がいりますので、人によっては注意できないですね💦

はじめてのママリ🔰

居てもいいけど、滑り台の下はどう考えても危ないし迷惑って思わないんですかね〜😅
それとも見てなかったんでしょうか...😅
ガン飛ばす前に自分の子供から目離すなよって感じですね💦
私なら大きな声で自分の子供に、下に赤ちゃんいるからまだ滑っちゃダメだよ〜!って言って親に気付いて貰うの待ちますが、押されたらどうしようもないですよね😂

  • MIYU

    MIYU

    あ、親は見てました。しっかり見てました。ですが知らんぷりでしたね、、
    普段から下に人いたら危ないからすべったらだめといってるので娘はその通りにしたんだろうけどはやく滑ってよと押され悲しそうな顔してました、、、

    • 2月19日
deleted user

もちろん赤ちゃんの親も悪いとは思いますが、年齢制限に気づかなかったのかもしれないし…

うちの娘も下に人がいたら滑らないですが、私はいつも何かあった時のためにすぐ止められるように近くにスタンバイしています💦

ぶつかった事を謝った時はどんな反応だったんですか😳?

  • MIYU

    MIYU

    にらみつけられましたよー
    娘を押した子の親は携帯
    いじってて見てなかったです?

    • 2月19日
まま

うちの子は普段からモタモタしてて滑り出すのに時間がかかるタイプなので、大渋滞ができるほどだったら抱っこで降ろしちゃうか手を添えて滑らせちゃいます。

下に赤ちゃんがいるから滑っちゃいけないって分かってるけど、後ろからも降りられない状況ですもんね💦本人もどうして良いか分からなくて可哀想でしたね😭

ꕤここなꕤ

とりあえずその赤ちゃんに大きな怪我がなくて良かったですね💦

周りの方々も見て見ぬふりだったのでしょうか…
赤ちゃんの親は見て見ぬふりだとしても

自分や周りの方々は何かしらのアクションは出来たのではないかな…と思ってしまいました

私なら、危ないよー!と声をかける(大声だと思います)

滑ってきちゃったら
危なーい!って言って
(これも大声だと思います)
滑ってきた我が子を受け止め
後ろから滑ってくるかもしれない子達がいたらちょっと待っててね!とか声をかける

かなぁ💦

誰もが無関心なのが一番いけない気がしました。

まぁ見て見ぬふりなお母さんが一番いけないんですが💦

色んな考えの方がいますからね

どんな理由があったとしても、楽しく遊んでる我が子が怪我をさせてしまった
なんて嫌じゃありませんか😭

性格もあると思いますが

大怪我したり、それこそ打ちどころが悪くて…なんてなってしまっては˘˘̥

相手にガンを飛ばされようと自分や赤ちゃんを守れたのならよし!
それが一番なのかなと思います