※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みう
子育て・グッズ

息子がつかまり立ちをする際に、高反発のマットレストッパーを敷いても大丈夫でしょうか?

息子はずりばいやハイハイ、おすわりをします。

もうすぐつかまり立ちをしそうです。

いまはトイザらスのパークロンのマットだけを敷いているのですが、おすわりしててこてんと倒れてしまうとき痛くないのか心配です💦

ニトリの高反発のマットレストッパーが使わなくなって丸めて置いてあるのですが、これを敷いたらつかまり立ちや歩き始めたとき足をふんばりにくくて逆に危ないでしょうか?

コメント

ひなmama

ジョイントマット敷いてますが、ゴンってなるのは敷いてない所が多くて😂

あー痛かったねー😂💦って感じです😅

低反発過ぎると脚がもつれちゃったりしますのでちょっと危ないかなぁーって感じです!
ゴツンしてもちょっと泣くくらいだし成長過程なのでジョイントマットだけしかやらなかったです😌

  • みう

    みう

    やっぱり足もつれたりしますよね💦
    教えていただきありがとうございました!

    • 3月7日
ツー

ハイハイやつかまり立ちを始めた頃にベビーヘルメットを買ってかぶせてました✨
どっち向きに転んでも頭を守れるので良かったです😉👍✨

ただ、最近は自分で帽子類を脱ぐことを覚えちゃったので使えなくなってきましたが😂

  • みう

    みう

    ベビーヘルメットですね、調べてみます!
    教えていただきありがとうございました!

    • 3月7日