「ずりばい」に関する質問 (7ページ目)








生後9ヶ月でハイハイしません。進む時はずりばいです。つかまり立ちとつかまり歩きが始まったし、もうこのままハイハイしないのかな?ハイハイを促すコツがあれば教えてください🙇♀️
- ずりばい
- 生後9ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3











オムツについて 今、パンツのMを使っています いただいたテープMがあるんですが、いまいち使うタイミングがわかりません💦 まだずりばいやハイハイはできなくて寝返りのみですが、夜寝るときだけテープを使えばいいでしょうか? 夜も起きると寝返りしちゃうんですけど、日中よりは…
- ずりばい
- オムツ
- 寝返り
- パンツ
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後4ヶ月の男の子です。 3ヶ月半で寝返りし、数日前にずりばいができるようになりました。 ここ最近、昼も夜も寝かしつけ時に寝返りをうとうとしてとめるとギャン泣きするようになりました。 今までは寝返りしようと暴れていても何度も止めてるうちに寝ていたのですが、泣くよう…
- ずりばい
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1



おすわりって何ヶ月でできるようになりますか? まもなく7ヶ月になります。 寝返りはできますが、ずりばい、ハイハイ、おすわりはまだできません。 日中は長座布団を2枚敷いて寝かせて過ごしています。 そこでコロコロ寝返りしている感じです。 実家、義実家からまだハイハイし…
- ずりばい
- 布団
- 寝返り
- ハイハイ
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 3



