「ずりばい」に関する質問 (65ページ目)



今日で生後9ヶ月。お座りできない、ずりばいできない、鼓膜が破れそうなくらいのきーー!!!きゃーーー!などの奇声をほぼ1日中あげていて喃語の気配もないです。 歯も全く生えてきません。 ゆっくりすぎて、心配です。 喃語はいつ頃からでしたか? 同じようにこの月齢で座れ…
- ずりばい
- 離乳食
- 運動
- 生後9ヶ月
- 月齢
- lilyeemam
- 8



生後6ヶ月の娘の服装について 最近急にずりばいが出来るようになりました😳 今まで夜はボディスーツ、日中はブルマやかぼちゃパンツを履かせていたのですが、足をズルズル引きずるのでズボンを履かせるようにした方がいいんでしょうか?😵
- ずりばい
- 生後6ヶ月
- 服装
- かぼちゃ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月の娘について。 昨夜から顔や足に蕁麻疹?がでています。 しばらくすると腫れも赤みも治まり、また出てきてを繰り返しです。 完母で離乳食はまだです。 ずりばいをするようになって、日中はプレイマットや畳の上で遊んでいるのですが、畳が原因かと思い避けて遊ばせ…
- ずりばい
- 離乳食
- 病院
- お風呂
- 生後4ヶ月
- tomato11
- 0


だっこ、添い乳いがいの寝かしつけが出来ません💦皆さんどうされてますか? あと、布団なんですが寝返り対策どうされてますか? うつ伏せで移動するのはずりばいですか?
- ずりばい
- 寝かしつけ
- 布団
- 寝返り
- うつ伏せ
- あや
- 2

10ヶ月の男の子ママなのですが、まだずりばいもしません。 寝返りをしたのが8ヶ月なので、他の子よりマイペースです! 34週、1500gの早産、低体重児だったので、仕方ないのでしょうか? もし同じような経験された方おられましたら教えて欲しいです。
- ずりばい
- 早産
- 妊娠34週目
- 男の子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 7


イブルとふかぴたをリビングで使われてる方いますか🤔?? 娘がずりばいを始め、どんどん行動範囲が広がりそうなので、リビング全面にジョイントマットをしこうかなと考え中です。 そこで調べてると、ジョイントマットではなく、イブルとふかぴたを使う、イケアのプレイマット使…
- ずりばい
- ジョイントマット
- プレイマット
- 赤ちゃん
- ねんね
- かこ
- 3









ベビーサークルを購入しようと思っています。 画像のような木製のものかプラスチック製のものかで悩んでいます。 プラスチック製の方がお洒落で可愛いし、それを買うつもりで色々調べていましたが、子どもがつかまり立ちをした時に軽いからぐらつくとありました。 別売りのガード…
- ずりばい
- ベビーサークル
- 家事
- つかまり立ち
- うつ
- アンディ
- 5






10ヶ月になりましたが、 ずりばい、ハイハイ、つかまり立ちをしません😭 病院から、マッサージしたり屈伸運動したり、刺激してと言われました! 同じ状況の方で、こういうことした!みたいなことがあったら教えていただきたいです!
- ずりばい
- 病院
- マッサージ
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2
