

はじめてのママリ🔰
当事者じゃないのにコメントしてすみません💦
6ヵ月半で8.4キロと聞いてうちの子かしら?(なんでやねん)と思ってしまいコメントしました‼︎
うちも1人座りまだできないんですが、今日予防接種で小児科に行きおすわりはまだで寝返りは出来ることを話したらこらからできるようになるだろうから月齢的にも問題なく順調に育ってるよ、大丈夫〜
と言われたのでそのうちできるやろ〜って感じでおります🥺が、気になりますよね😅わかります💦ぽちゃぽちゃしているから身体重いのかしらと思う時もありますが、おもちゃを目の前に置いて進んでいけるように意識して遊んでみたりしてますが、、

***R
お座りは7ヶ月後半くらいでできました!
早い子は6ヶ月くらいでできるけど、8ヶ月くらいでお座りできるかな〜?くらいでいいって小児科の先生が言ってました🙆♀️
うちは7ヶ月後半で8.2キロでしたが、お座りは7ヶ月後半、ずりばいは早くからしてました(。・ω・。)
その子その子で全然違うと思うのでまだまだ大丈夫だと思います🙆♀️
うちはお座りより先につかまり立ちしました☺️☺️

さくら
うちの子は8か月でなんとかお座りと、なんとな〜くずりばいくらいでしたが、そこからは早くて11ヵ月で歩きましたよ😊

たま
うちの子もかなりの体重でした!
ズリバイは10ヵ月過ぎてからですね!
でも遅い方が楽でしたよー!動き出したら大変(>人<;)
息子には感謝してます!

退会ユーザー
ズリバイは7ヶ月、おすわりは自ら座れるようになったのは10ヶ月でしたよ!!
6ヶ月で9kgあったので、娘も大きめでした!

RSちゃん
7ヶ月すぎてからつかまり立ち→お座り→はいはいって順番でした✨
コメント