「ネムリラ」に関する質問 (3ページ目)

2人目が2歳半差で産まれる予定です。 月齢差が同じぐらいの方、上の子がいる日中の赤ちゃんの居場所ってどんな感じにされてましたか? 1人目は基本的にバウンサーに寝かせていたんですが、上の子が手出したりするかもだからネムリラのようなハイローチェア?にしたらと言われたの…
- ネムリラ
- 保育園
- バウンサー
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

ネムリラをお店で売ったことある方いますか?いくらで売れましたか? 店名も教えてもらえると嬉しいです🙇♀️ メルカリなどではなく店舗での買取でお願いします!
- ネムリラ
- メルカリ
- はじめてのママリ🔰
- 1




ネムリラで寝てくれてたお子さん、いつまで寝かしつけで使ってましたか? 今1ヶ月レンタルしてて割と寝てくれるので延長しようと思ってます。 長期でレンタルすると割引きが効くのですが、割引き率の関係で4ヶ月延長(生後5ヶ月ごろまで)するか6ヶ月延長(生後7ヶ月ごろまで)す…
- ネムリラ
- 離乳食
- レンタル
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6

ネントレについてです。後4日で生後2ヶ月なんですが、 眠くなりグズグズし出したらネムリラを揺らしてトントンしてます。それでもギャン泣きなら抱っこして、うとうとして来たらまた下ろしてトントンする を繰り返して寝てくれます。 こんな感じでやってるといつかセルフ寝んね…
- ネムリラ
- 生後2ヶ月
- ネントレ
- グズグズ
- ギャン泣き
- はじめてのままり🔰
- 0

新生児のベッド事情です。 現在賃貸マンション2LDKに住んでいます。 1 親の布団は低めのスノコを購入しニトリのマットレスを引き、赤ちゃんはその横で少し離して硬わた敷布団+敷パット+防水シーツでスリーパーで寝かせる予定です。 敷布団は西松屋で購入予定ですが、サイズを…
- ネムリラ
- お昼寝
- スリーパー
- 新生児
- 防水シーツ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後10ヶ月の男の子を育てています。 新生児の時から寝るのが苦手な子で、 ○添い乳❌ ○乳で寝落ちほぼしない ○おしゃぶり❌ ○ネムリラ❌ ○チャイルドシート、ベビーカー❌ では、寝れず今の今までひたすらだっこくんでした(笑) それで抱っこぐせがついてしまったのか、10ヶ月にな…
- ネムリラ
- 保育園
- お昼寝
- 体重
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2







いつも良くしてくれる先輩2人に何か渡そうと思うのですが、考えれば考えるほど全然思いつかなくて何かいいものあったら教えて欲しいです! 金額的には5000円ほどで考えてます。 1人は、子供3人と旦那さんの5人家族 おしゃれ家族って感じです。 ネムリラのおさがり、おむつのプレ…
- ネムリラ
- 旦那
- ダイエット
- おもちゃ
- プレゼント
- はじめてのママリ
- 2

ワンオペ育児について教えてください。 ワンオペ育児の際、お風呂どうしてますか? 旦那が朝早く帰りも遅いので 沐浴は1人、私自身お風呂も早く入りたいのですが、 私がお風呂はいっている間子供は1人になるため 不安です。 ネムリラなどに置いてお風呂場の近くに居てもらい 泣…
- ネムリラ
- 旦那
- お風呂
- ベビーモニター
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 8







生後1ヶ月の子、日中のちょっとした寝かしつけにネムリラを使ってるんですが ネムリラの周りのクッションで体の動きが少し制限されるせいか、いつもより寝つきが深い気がします。 いつも寝てても体をよじったりかなり動くので、それで起きてしまうのですが ネムリラで寝かせた時…
- ネムリラ
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

初マタです。 無知でお恥ずかしいのですが、赤ちゃんの居場所について教えてください。 上の子もペットもいないのでベビーベッドは買わずに、 夜はベビー布団で寝かせて、 (横に大人もシングルの布団を敷いて寝るつもりです) 昼はコンビのネムリラに置いておくつもりですが こ…
- ネムリラ
- 初マタ
- ベビー布団
- コンビ
- プレイマット
- はじめてのママリ🔰
- 3

お昼寝の寝かしつけってどうしてますか? もうすぐ3ヶ月の女の子を育てています。 多分比較的育てやすいタイプの子で、午前午後2時間ずつお昼寝、夜もお腹が満たされたら寝てくれます。 少し前まではぶっ通しで2時間ずつ寝てきたのですが、最近2時間ずつのお昼寝の間に30分毎く…
- ネムリラ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

2人目出産準備で 必要なもの買い足したものあれば教えてください🥺 年子、同性です👶 上の子は6月産まれ 下の子は1月産まれの予定だから 冬物は少し新しく揃えようと思ってます! バウンサー、ベビーカーもあるし 18ヶ月まで使えるチャイルドシート使っててあるし ベビーサー…
- ネムリラ
- おもちゃ
- お風呂
- チャイルドシート
- バウンサー
- み(26)
- 4


双子 出産準備 費用 双子妊娠中です。出産後に必要なものを見て計算してたら全部で30万くらいになりました😨 ベビーベッドやネムリラなどレンタルも含まれてます その他には自動鼻吸い器や空気清浄機なども🙇🏼♀️ ベビー服や哺乳瓶や沐浴セットなどもいれてます 双子ママの皆さ…
- ネムリラ
- ベビー服
- レンタル
- 病院
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 6
