
生後3ヶ月の赤ちゃんがぐずるため、ハイローチェアの購入を検討しています。購入はもったいないでしょうか、また使用期間について教えてください。
生後3ヶ月からのハイローチェアについて
もうすぐ3ヶ月になるのですが、私たちが食事をとる際に姿が見えなくなるとぐずるようになりました。
メリーなど回していても数分でぐずります💦
ダイニングテーブルがハイタイプなのでハイローチェア(コンビのネムリラ)を購入しようかと思っています。
今さら購入するのはもったいないでしょうか??
だいたいいつ頃まで使っていくものか、購入された方がいらっしゃいましたら教えてください!
- まる(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
2歳5ヶ月の娘がいますが、ネムリラでご飯食べてます🙆♀️
うちもハイタイプのダイニングテーブルなのでネムリラをMAXまで高くしたのがちょうどいい感じになってます!
産まれる前にネムリラを買いましたが、うちの子の場合、使い始めたのが8ヶ月の腰が座ったくらいからでした笑
(ネムリラで寝てくれなくて😂)

はじめてのママリ🔰
うちも上の子が3ヶ月くらいの時に買いました!
起きてる状態から寝かしつけるのは無理でしたが、抱っこ紐で寝かしつけして寝てからネムリラに置いて揺らすと起きずに寝てくれてたのでお昼寝に大活躍してました😊
うちはチェアとしては嫌がって使ってくれなかったので昼間寝るベッドとしては10,11ヶ月くらいまで使いましたよ。
下の子は生後1ヶ月から寝かしつけにネムリラ使ってたら抱っこで寝かしつけしなくてもネムリラの揺れで寝るようになったので楽でした✌️
-
まる
長く使えると聞けて買う決心がつきました🎵
ありがとうございます🫶🏼- 3月5日
まる
2歳過ぎても使えると聞けて安心しました🥹💖
ありがとうございます!!