※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいなつ
子育て・グッズ

ハイチェアを使っているママさんに質問です。一歳の息子がハイチェアに登ってしまい、危険を感じています。皆さんはどのように対処していますか。

ハイチェア使ってるママさんに質問です
一歳になった息子がハイチェアの上の方まで登ってきます。
元々ネムリラを使っており2wayタイプなので、起こして椅子に使ってるのですがそれをよじ登ってきます。
キャスターがついてるため動かして登ってインターホン出るところを押したりつけたり...
落ちたら危ないので降ろしても降ろしても繰り返し...
でもご飯を食べる椅子ですし、しまう訳にもいかず、どうしてますか?椅子の上に立つと私の肩ぐらいの高さになります。

コメント

はじめてのママリ🔰

それくらいの時期はダイニングテーブルによじ登ったりもしてました(^_^;)
言ってもわからないので、物理的に登れないようにするか、近くで見守るかしかないような気がします。
ダイニングテーブルとチェアを紐で縛ったりしてました💦キャスターは動かないようにロック出来ないですか??