「指さし」に関する質問 (37ページ目)
昨日で1歳3ヶ月発語なしです トントントントンアンパンマンの歌を歌うと身振りで表現したり、指さしや大人の真似はたくさんしていて、一人歩きも1歳すぎたあたりからしています。 あれがしたいこれが欲しいの要求もあるのですがまだ発語ゼロです。 パパっなどの言葉はあります…
- 指さし
- 夫
- パパ
- アンパンマン
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳2ヶ月って少しづつ模倣や意思疎通できますよね? うちの子全然で本能のまま生きてる!って 感じなんですけど、、、😂 指さしや模倣ってある日突然やり出すものなんですか?
- 指さし
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳8ヶ月のイヤイヤ期 どうしたらいいですか? 現在1歳8ヶ月の女の子を育てています。 イヤイヤ期に突入したらしく、ちょっとでも希望が通らないとギャン泣きのイヤイヤがずっと続きます。 今日も保育園から帰ってきてからもお外へ行きたかったらしくずっと「あっちあっち」と玄関…
- 指さし
- 保育園
- 女の子
- ドレス
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後10ヶ月、模倣も指さしもしません。 運動発達もゆっくりではありますが最近つかまり立ちやハイハイをするようになりました。 まだ見守っていたらいい時期でしょうか。 この月齢でバイバイもパチパチも指さしもしない子は心配でしょうか。
- 指さし
- 運動
- 生後10ヶ月
- 月齢
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3