
コメント

choco
うちは全体的にゆっくり成長中なのですが、1歳になってからの一週間の間にひとり座り・つかまり立ち・ハイハイが一気にできるようになりました😳
模倣もバイバイだけはほぼ毎回できるようになりましたが、指さし・他の模倣・言葉理解・発語などは未だにありません。
でも1歳を過ぎてからの成長には驚きました。
choco
うちは全体的にゆっくり成長中なのですが、1歳になってからの一週間の間にひとり座り・つかまり立ち・ハイハイが一気にできるようになりました😳
模倣もバイバイだけはほぼ毎回できるようになりましたが、指さし・他の模倣・言葉理解・発語などは未だにありません。
でも1歳を過ぎてからの成長には驚きました。
「つかまり立ち」に関する質問
<発達について> 生後6ヶ月ではいはいしはじめて 自分でうつ伏せから座ってます つかまり立ちもしそうです 早い気がするのですが、 何か問題があったりするのでしょうか 早すぎるのも問題あるかなと思うので できれば標…
つかまり立ちし初めの頃めっちゃ転びませんか😂 基本プレイマットの上で遊ばせて少し目を離す間はヘルメット型のクッションを被せています。 それでも転ぶと泣いてしまいます。 今8ヶ月なんですがいつから受身取れるように…
ワンオペで1人で2人の子供のお風呂の入れ方聞きたいです。 1歳(つかまり立ちできる)と3歳の2人がいます。 同じ状況でワンオペでお風呂入れてる方どうやってやってますか? 3歳の子は何とでもなります。 1歳の子をどうし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
えー!!!凄いです♡♡♡
可愛いです考えるだけで笑
立ち膝まではいくのですが、あと一歩立てずで、、、💦やるきがないのでしょうか、、、
choco
膝立ちしてるなら、つかまり立ちも近いかもですね😳!
うちも最初は膝立ちしかしなくて、そこから立ち上がれなかったんですが膝立ち初めて3週間くらい?でつかまり立ちやりました🤔
そこからは立つのが楽しくなったのか、つかまり立ちばかりで🙈まだまだ転がるので頭打つかヒヤヒヤしながらみてます😰
ママリ
つかまり立ち出来ました〜😭😭😭😭
歩くのはまだ早そうですが、よいしょっよいしょっと立って遊んでいます笑
言語の理解はしてるのかよく分かりませんが💦笑