女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
シングルマザーになります。 新しいアパートについてです。 ずっと相談を聞いていただいていた先輩と離婚後付き合うかもしれないのですが。。 付き合わなかったとしても婚活を頑張りたいと思っています。 (女に戻ってるとかではなく、息子を第一に考えた婚活です。) ●母が住…
義両親(たぶん70歳)との同居について。 夫:2人兄弟で長男。不定期の全国転勤あり。 義両親:借地に家建てて、独身の次男と同居。 当方子どもが1人います。 義両親は何かとデリカシーのない常識外れな人なので、 年一でしかお会いしていません←これは夫も同感。 ちなみに義実家は…
来月引越しするのですが、家賃10万前後の方初期費用どのくらいかかりましたか?以前家賃17万のところに引っ越した時は80万くらいかかりました(--;)友達に聞くともう少し安かったりするので気になりました💧家賃10万前後でできれば初期費用40万くらいで抑えたいのですが難しいです…
マンションの大家さんについて相談です… 長くなりますがご意見頂けると有り難いです。 私は下の子妊娠中から別居していて、(今は離婚が成立しています)お腹が大きかったため上の子を連れて実家でずっと暮らしています。 実家には、母と姉と祖母が住んでいました。そして大家さ…
お金の管理についてのご質問です🌞 家計簿アプリを取ったのですが、zaimをインストールしました。今クレジットカードを登録したところです。 マネーフォワードも良いと聞いたのですが使ったことのある方 どんな感じが教えて頂けるとありがたいです! また、皆様月にいくらくらい…
食費はどこまでを食費として計上していますか? 我が家はスーパーで買ったものは全部食費からとしているのですが(掃除洗濯用品やペット用品、おしりふきも) 月8万ほどです。(人間3人猫2匹) 使いすぎなのかな…もっと頑張れるのかな…どこを詰めたらいいんだろうな、と考え中で…
いまのところ産休を取る予定ですが 私の収入が不定期になるので家計見直しです☺️ 節約するだに削れるところ教えてください🥰 〈固定費〉 奨学金 10,800円 (2021年6月終了) ガス 約6,000円 生命保険 13,144円(夫婦2人掛捨)←見直し予定 積立用保険 16,065円 車両保険 5,980円 …
産後7ヶ月になりました。 最近旦那が嫌すぎて一緒に痛くない気持ちが増してきました。旦那が気持ち悪い。夜の仲良しも仕方なくしてます。 旦那に対してイライラします!!! 家事は、夕食後の皿洗いをしてくれて、朝食後の皿洗いしてくれなくなりました。 育児は寝る前と休みの日…
皆さん、月の生活費、いくらですか? 現在、旦那の収入のみ、月収27万ほど。 そこから家賃、光熱費、保険(生命、学資)、携帯代などを引くと、自由に使えるお金が15万弱になります。 ここから、食費、雑費、子どもの費用、医療費等はいくら使い、いくら貯金するのが妥当ですか? …
住宅ローンって月どのくらいですか😊?? 旦那が長男なので家を買うことは一切 視野に入れておらず今は賃貸アパートで生活しています。 ですが突然旦那がやっぱり2世帯とかしんどいよな〜と。 アパートの家賃とかもったいない気もするし 家建てる〜?と言い出しました。 私はま…
旦那さんがお金の管理してる方に質問です。 私は月に食費代、日用品等の分をもらいます。 家賃、光熱費、保険、クレジット分(子供の日用品等)は、旦那に伝えて渡してもらいます。 引き落としの日までに私が銀行へ行って入金してます。 私にお金管理系の信用が無く(出会った時貯金…
愚痴らせてください。 私の旦那は家族の作った借金を代わりに払っています。 お義父さんは4年前から寝たきり。 お義母さんはその介護。 妹さんは美容師。 弟さんは自衛隊。 殆どはお義父さんの作った借金を払っていますが額が半端なくある為、10代から仕事を始め返してもう10年…
どちらか決められずに悩んでいます。読んでいただけたら嬉しいです。 私の主人は外国人で、日本語は上手なほうではありません。今派遣会社に登録して契約派遣社員として働いています。 本題なのですが、最近派遣会社の方から横浜付近で正社員で募集している会社があるから面接を…
子育てについて引っ越した方がいいか迷ってます。アドバイスを頂ければと思います。 現在0m28dの男の子を育てている未婚シングルです。 職場は大阪。現在は大阪で1R(10畳の単身者用マンション)を借りてます。家賃は水道代込の55000円です。 通勤時間は家から職場までは30分以…
離婚したいと考えているときに、離婚してくれと言われました。相手は弁護士を立てるといってます。 私は専業主婦なのですが、家を借りる時の初期費用や、家具などのローン(30万ほど)残っています。そのローンや、家を解約するまでの家賃(8万)も折半で払えと言われたのですが、子…
シングルマザーの方で ペットも引き取ったよ!って方いらっしゃいますか? 賃貸で暮らされてる方は家賃いくらですか? 私の地域はペット可でキレイめなところで 6万5千円ほどします。 犬が2匹いてます…
主人の転職で東海地方から東京に引っ越しをします。 家の家賃のことで悩んでいます。。 今までの会社は家賃補助があったので 自分たちの手出しは4万円程度でした。 東京に引っ越したら 通勤時間、保活(かなり優先度高め)などを鑑みて 家賃が16万円程の所を借りようとしていま…
旦那は飲食店を経営してます。 元々は、飲食業の会社に勤めており、そこの会社のお店を独立する話がきて、買い取った形となります。 なので、元の会社に月50万ずつ分割で支払っています。 しかし、50万がきつく、融資を受けお金を借りて一括返済しようとしているのですが、お店の…
旦那とお金のことで毎回喧嘩してしまいます。 6月までは旦那は社宅の1Kのアパートだったんですが、そこは6月いっぱいまでで7月からは自分たちで借りて住んでということでした。 旦那の給料と出費のことを考えたらあまりアパートを借りる余裕がなく、アパートを借りると毎月ギリ…
みなさんのご意見を聞かせてください! 今、マンションの4階に住んでるんですが、上の方の布団の干し方でモヤモヤしてます。 写真に載せましたが、ものすごく下に垂れるように干すのでうちのベランダから上の階のが垂れて見えます。 日光になるべく当てたいのは分かりますが上…
20代後半で転勤族ではなく将来的にマイホームを考えている現在賃貸住みの方!! お家賃はおいくらのところにお住まいですか??
固定費見直しについて 賃貸の料金を下げるのが手っ取り早いかとおもい見直しをしたいなと考えていて、 いまの賃貸から新しいところ(目星つけつけたところ)に引っ越した場合に単純計算いまの家賃より月9000円下がります。 引っ越し費用は家賃3ヶ月分くらいかかるときき多くみ…
現在里帰り中です。 里帰り終了したら、引っ越しをすべきかどうか悩んでいます。 5月に子供が産まれ、来年の4月に保育園へ入園させたく仕事復帰予定です。 現状の世帯収入45万円強。仕事復帰すると時短になるので40万程度になるかもしれません。 ▪︎現状 ・川崎市在住 駅徒歩10分…
妹の事なのですが…長くなります🙇♀️ 実家暮らしで家事も一切手伝わず、休みは丸一日寝ているか彼氏ができるとわかりやすく休みは飛び歩く妹が居ます。 だいぶ前から私名義の実家のある土地に私達家族の家を建てる話を進めていました。旦那が急遽自営業を始めることになり一度頓…
数日前にも質問しましたが、再度質問させて頂きます! 世帯年収(共働き 夫380万、私350万)で730万です。 主人の年収は今年は上がると思いますが、上がる事を考えずに住宅ローンについて聞きたいです。 不動産会社のローン審査で出した額は3600万です。 先週の土曜日に分譲マン…
カテ違いならすみません 💦 出産後里帰りしてたのですが その間に旦那に新しく住む家を探してもらってました。 仲介してもらった方は友達の友達ということで 初期費用を抑えてくれるという話でした。 そして良いところが見つかり、見積もり立ててもらうと めちゃくちゃ高かったん…
旦那さんのお給料が20~25万円でご自分が働いてない方、月の支出を教えてください🙌🏻 家賃、光熱費、携帯代、食費…諸々、どのくらいでやりくりされてますか?😭
マイホーム購入を検討し始めました。 時期、借入額のアドバイス下さい💦 夫32歳 額面500万 私32歳 無職 子供0歳 貯金350万。 ここ数年で主人の無職&再度入り直した学生の期間があり、かなりお金を使ってしまい貯蓄がかなり少ないです。 今も年間70万くらいずつしか貯められてい…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…