女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
マイホーム購入された方でローン組まれてる方。 どちらで何年ローン組みしたか? 決め手は何でしたか? 今マイホーム購入でどこからお金を借りようか悩んでます。仲介業者が取引のある地銀(ちばぎんさん)の仮審査申請して いくら借りれるか出ましたが、金利が書いておらずそれに…
育休とられてる方、旦那さんから生活費いくらもらってますか?? 夫婦間でのお金の分担は食費、生活費を私が。 家賃、光熱費を旦那が。 というやうな分担にしてましたが、今後、私が育休となると収入がなくなるので旦那からもらわないといけなくなります。 かなりケチな旦那な…
1月から名古屋に転勤になりました。 部屋を探さないといけないのですが、詳しい方アドバイスをください! 条件は ・夫の勤務先が名古屋駅の目の前で、あまり長く電車に乗りたくないと言っているので乗り換え無く行けるところ。 ・車が無く、自転車やベビーカーを使うので坂が少…
来月からシングルマザーです! 今家を探していて、家賃、場所、間取り、全て条件の良い物件を見付けました! 見学も済みました! なのですが、プロパンガスなのです…。 プロパンガスは高いと聞いていたので今まで避けてきましたが、プロパンガスで生活している方、月おいくらくらいです…
今正職員で働いている方に質問です(^-^) 出産後~の働き方について、悩んでいます。 参考までに、皆さんはパートになる、専業主婦、そのまま働き続ける、転職‥などどのようにしたいと考えていますか?(。>д<) 私は、今妊娠もうすぐ5ヵ月、福祉サービス関係の仕事をしています。 …
保育園の申請書についてです。 2世帯で住んでいて、生活費は別です。 ローンは夫の名義で私が連帯保証人。 毎月義両親からは、家賃と光熱費としてお金はもらっています。 この場合、「生計を一にする別世帯の世帯主」は義父になるのでしょうか?(*_*) それとも書かなくていいの…
こんにちは。長くなります。 わたしはいま妊娠中なのですが先日籍を入れました。 それで今はわたしが一人暮らししてたところに2人で住んでいるのですが、家賃が高くて払えないと彼に言われ貯金もできないしこれからお金も必要だからいま住んでいるアパートを明日引き払うことにし…
誰かにアドバイスや意見を貰いたく質問させて頂きます。 私は去年、今の彼との間に子供を授かりました。 それを知ってから絶対に産みたいって思っていましたし 彼もそう言ってくれると思っていましたが お互いに借金が少しあり、生活が厳しい、養っていけないと反対されてしまい…
3月に義実家を出てアパートを借りようと思っているのですが、3月などの引っ越しシーズンは家賃や敷金、礼金が高くなるって本当ですか?😣
離婚しようか考えています。 以前義母について助言をいただきましたm(__)m 義母は自分中心で、気にいらないと暴言を吐き、物に当たる人です。妊娠中に同居を解消し、現在生後7ヶ月の娘と実家に住んでいます。 旦那と義母は結婚する前、借金はないと言っていたのに、旦那が生活…
モヤモヤしているので 愚痴らせてください😰 お金関係で悩んでいます😰 旦那さんが自営業で 向こうのお母さんが事務関係を しており、給料がいくらもらっているかも 曖昧で分かりませんし、 旦那に聞いてもお母さんが知ってるから… 自分は知らない…で終わります。 給料やお金一切…
里帰りのタイミングについて悩んでいます。 当初は2ヶ月の里帰りの予定でしたが、分娩予約をした産院の指示で32週前後に実家に帰り、そこから産後1ヶ月までの約3ヶ月となりそうです。 その間旦那も実家に帰るので、たまに今住んでいるアパートの様子を見に来てもらったとしても…
皆さんは、賃貸派ですか?戸建て購入、またはマンション購入派ですか?? 現在2LDKの賃貸アパートですが、子供が産まれ荷物も増えてきてもう少し広い賃貸物件を探してるのですが、そうすると家賃ももちろん高くなり、それなら購入の方がいいのか??と考えてます。 転勤もない仕…
旦那さんの手取り20万でお子さんがいる専業主婦の方に質問です。 現在妊娠13週目でつわりが酷く、入院することになり会社ともいろいろもめて私は会社を辞めることになりました。 今まで2人で家賃、生活費、食費で10万で過ごせてたので20万でも私たちは問題ないかなぁと思ってま…
現在妊娠35週の妊婦です(^^) 現在は産休中ですが、夫婦共働きです。 2人で手取り45万程、家賃は7万円です。 現在漠然と10万の貯金をしていますが、子どもが産まれてからは子ども用にも貯金を考えています。 出生前の学資保険にも加入し、子ども手当は全額貯金するつもりです。 …
支払いについてです。 コスモ石油のマイカーリースで、旦那がハリヤーに乗っていますが月々の支払いが保険やガソリン合わせて5万飛んでいきます。 支払いがキツイので軽に変えて欲しいです。しかも通勤の片道10分程しか使わないうえ、私も車を持っています。 普通車でしたが少し…
出産での退職や会社の事情で一家の手取りが80万から20万程になります。 皆さまの家計の内訳を教えて頂きたいです。 今まで考えず別財布で使って来ちゃったので、食費等も考えずいくら使っているかわかりません。 これから夫婦や子供の保険や貯金をする為にいくらの予算でどの様な…
シングルで家賃補助受けてる方いますか?
子ども1人のシングルマザーです。 今は親戚のいえで暮らしてますが暴言などが続き精神的におかしくなりそうです。 子どもと家を出ようと思ってるのですが、とりあえず12畳家賃35000円のワンルームに引っ越そうかなと思ってるのですが母子2人で一部屋は無謀でしょうか? 地方な…
来月赤ちゃん連れで引っ越しです。 新居は車で10分位で近いのですが、当日は赤ちゃん一緒には厳しいでしょうか? 幸い近いので荷物移動のみで、現在の住まいの運び出しの後の掃除と明け渡しは後日にゆっくりしようと思ってます(どうせ家賃日割りにはしてくれないので) 義実家を…
義姉が離婚し、今住んでる所の連帯保証人がいなくなり、義姉から旦那になってくれないかときて、オッケーしたそうです。 まだ出してないですが、皆さんだったらどうしますか? 実母に相談したら 義姉がどう考えているのか私も行ったほうがいいんじゃない?と。 今の家をいつま…
結婚しても、なんにも財布事情がかわりません。 結婚する前に話し合いをするべきでしたが、結局うやむやなままです… 家賃、食費、光熱費などは旦那が支払っています。 娘と2人で出かけた時に使うお金、携帯代、市県民税、生命保険、自分の服(最近は買ってません)など自分…
旦那から離婚しないかと言われました。 かなり長文になります。原因はお金です。 旦那は職人仕事をしており給料は手渡しです。 私が妊娠中に入院した時から段々崩れてきたのだと思います。通帳やカードは全て私が管理していましたが入院費用などの支払いのためにカードを渡して、…
シングルの方で 子供と二人暮らししてる方に 部屋は何LDKで家賃なんぼですか?
結婚前のローンについてです。 3月に出産したのですが、去年の7月からパートに切り替わり今年の2月まで働いていました。 事情があり一人暮らしのおばあちゃんの家賃等を支払っていて結局仕事を辞めるまでに20万ほどしか貯められませんでした。 旦那は9月までの半年間仕事の都合…
月10万で光熱費(家賃別)など込みで生活してらっしゃる方いますか?
お金にだらしない旦那。 家計は私が管理しています。 まずカード切った分は来月の お小遣いから返済する、という ルールなんですが、カード切りすぎて お小遣いでは返済できていません。 以前、無断でアコムから2万借りていて 仕事で急に必要だった、返済期限内に 必ず返す、も…
旦那の仕事が続きません。去年から今年の九月までに5箇所で仕事して、最高でも4ヶ月続くか続かないかです。つい最近までやっていた某企業では、夜にアルバイトしているのがばれて、1ヶ月以内にアルバイトをやめれば続けることができると言われていたのに辞めることをしませんでし…
お世話になっております(*´-`) 固定費(家賃・光熱費・食費・通信費・ローン)以外の生活費はおいくら使ってますか?? うちは、 小遣い旦那→3万(弁当・水筒持参) 私→1.5万 それとガソリンや医療費や外食、散髪代や日用品、お出かけその他で 7万ほど使い合計11〜1…
初めて投稿します。ご意見お聞かせください(´・ω・`) 現在、旦那21現場まちまちですが月収約20万(国民年金、国保)私専業主婦20と子供現在4ヶ月の3人暮らしで、 45㎡2DK家賃52,000に住んでいます。 子供も生まれ遊べるスペースも欲しいと思い、引越しを検討中です。 新しく考え…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…