「ベビーベット」に関する質問 (28ページ目)

1階リビングのみの間取りの方! 赤ちゃんが産まれてから、夜リビングで寝てる方いますか😣? うちは1階がLDKしかなく、長方形の20畳です。 2階には手洗いがないので、夜間の授乳やおむつ替えの時、1階が便利なのですが、そうなると赤ちゃんはベビーベットで寝るにしても私はど…
- ベビーベット
- 授乳
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- 手洗い
- はじめてのママリ🔰
- 6

赤ちゃんの寝る場所どうしていますか?✨ 今はすのこの上にシングルのマットを2つ並べ、その横にベビーベット(ココネル)を置いて寝ています。つかまり立ちをしそうなので、今日ベビーベットを下段に下げてみました!ですが、かなり使いにくいです。。。 私の身長が150㎝というこ…
- ベビーベット
- 赤ちゃん
- 夫
- 布団
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月の子供育ててます👶🏻 夜の寝方について質問なんですけど、 夫婦と子供別で寝てる方(ベビーベットとベット)って 子供がベビーベッドで立つようになったりしたらどうされましたか??一緒に寝るって考えは無しです! 同じ感じの方教えてください💦
- ベビーベット
- 生後6ヶ月
- ベビーベッド
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 3

家でこー言うの置いてる方います?ベットとして横に置いて寝るのも可能ですか?🥲寝室が狭めなので出産後の 配置を悩んでます。 (早めに考えるだけでも考えておきたくて) サイズ測ると横幅が190くらいまでしか 置けません。 マンションで部屋の中に角があって😩😩 なので今は…
- ベビーベット
- 里帰り
- マンション
- 出産後
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 2

第二子出産で、ベビーベットレンタルしようと考えてるのですが、オススメありますか? 第一子の時はココネル エアープラスを購入したのですが、お世話する時やりにくくて、腰痛になりました。しかも壊れてしまい、第二子には使えません🥲
- ベビーベット
- レンタル
- 出産
- 第二子
- ココネル
- 🍊mikan🍊
- 1


赤ちゃんとの添い寝について。 ベビーベットで上手く寝られず、今はリビングの隣の部屋で私とムスメで寝ています。 旦那と3人で寝ようと思っているのですが、 みなさん赤ちゃんとの添い寝はどうしていますか? マットレスを敷いて寝かせようか、 大人が寝るまではリビング横の部…
- ベビーベット
- 旦那
- 赤ちゃん
- グッズ
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月の息子のお昼寝についてです。 授乳で寝落ちは何度かありますが、ベビーベットにおろすとすぐ起きて泣きます。 寝続けてくれる時もありますが、長くても40分程… 私がソファに座って、授乳クッションを使って膝に転がしてる状態だとCカーブになっているからか寝てくれま…
- ベビーベット
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- 授乳クッション
- ママリ
- 7






布生地の様なベビーベット👶どうですか?引っ越し予定で今の家が狭いため小さめ探しててアドバイスください‼️ 実家は広いので、リビングに大きめの普通の木のような?縁のベビーベット置こうと思います。 (里帰り1〜2ヶ月) しかし、私らの今の家にはスペースがあまりないため…
- ベビーベット
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 子育て
- ニトリ
- はじめてのママリ🔰
- 5


0歳の赤ちゃんに今はsassyシリーズの絵本を毎日寝る前にベビーベットに寝かせて2冊くらい読み聞かせています。 絵本の読み聞かせは良いとは聞きますがもっと良いやり方ありますか?
- ベビーベット
- 絵本
- 読み聞かせ
- 赤ちゃん
- 0歳
- はじめてのママ🔰
- 2


夜中に使ったおしゃぶりが口から離れてベビーベットに落ちていた物を朝方ギャン泣きしている時使っても大丈夫なんでしょうか?一度口から離れた物は消毒してからでないと危険ですか?🥺 おしゃぶり最近使うようになり、夜だけなのと、試してからってことで1つしか持っていなくて夜…
- ベビーベット
- おしゃぶり
- 夫
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

使わなくなったベビー用品 どうしましたか?? ベビーベット クーハン バンボ おしりふき 温めるやつ メルカリで売るにも 送料もかかるし梱包めんどくさいし どうしようかと悩んでいます😭
- ベビーベット
- ベビー用品
- バンボ
- おしりふき
- メルカリ
- ママ
- 3

沐浴バス ガーゼ おくるみ ロンパース 肌着 オムツ おしりふき 授乳口付きの服 授乳キャミ ベビーベット 抱っこ紐 ベビー布団 チャイルドシート 骨盤ベルト おもちゃ 哺乳瓶やミルクは産んでから購入しようと思っています。 ベビーカーも悩み中です。 ベビーパウダーや保湿ク…
- ベビーベット
- ミルク
- オムツ
- おもちゃ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 6


義母が苦手かもしれません。 結婚6年目です。 私の心が狭いのか、一般的なのか、今後どう接していけば良いのか教えてください。 今までおや?と思った点。 ・料理を大量に送ってくる。 義母の手作りのおかずなどが大量にクール便で送られてきます。頻度はまちまちです。料理好き…
- ベビーベット
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 里帰り出産
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 5

寝室が和室の方!上の子と新生児の布団の敷き方はどうされてますか?寝室は布団で寝かせて、リビングにベビーベットを置くつもりです。上の子が新生児を踏んだりしないか不安で、何か対策等されてましたか?
- ベビーベット
- 新生児
- 布団
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0



ベッドガードについてです。 うつ伏せができるようになってから、ベビーベッドは使わずベッドで一緒に寝ています。 うちの子は寝相がとてつもなく悪く、動くし回転するしで、ベッドから落ちたこともあります。 泣くのはほんの一瞬で落ちても爆睡しています。 今は使わなくなっ…
- ベビーベット
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 泣く
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2

子供は元気なのに、呼吸が早かったり、昨日はこの時間寝なかったのに今日は寝た、何処か具合が悪いんじゃないかとか、昨日見せなかった姿を今日初めて見ると、不安になってしまって、涙が出てきてしまいます。今も隣のベビーベットで、おしゃぶり咥えながら寝ようとしてる姿を見…
- ベビーベット
- おしゃぶり
- 息子
- 情緒不安定
- はじめてのママリ🔰
- 2

小さい赤ちゃんがいる方、リビングにマットレスひいていますか??🙄 マットレスがあると掃除機しにくいのと、埃溜まるから嫌なのですが、おすすめありますか? 基本的に寝る時はベビーベットで、日中は、リビングのソファがシングルベッドのマットレスタイプなので、ソファかな…
- ベビーベット
- スタイ
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠8ヶ月で出産ベビーグッズを買い揃え始めているのですが、みなさん赤ちゃんの布団はどうされていますか? よく保育園に持っていけるような、キルト生地のカバンにセットで入っているようなものだと全部揃い、今後保育園に行く時も便利なのかな?と思っていますが、、、 ベビー…
- ベビーベット
- ベビーグッズ
- 保育園
- 妊娠8ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7