![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
大人と同じ布団で寝てます。
不安になりますよね💦
娘は何回仰向けにしてもうつ伏せで寝てしまうのでそのまま寝かせてました。苦しかったら泣いたりしてたので💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
un doudouのベビー布団使ってます!
息子も3ヶ月頃からうつ伏せで寝てますが、顔が沈みこんでしまうような事は今のところないです!
今は動き回るようになって、使ってるベビー布団から落ちるようになってしまったので、ベビー布団の下に敷いてるタンスのゲンの高反発の三つ折りマットレスに寝かせる予定です。
試しにマットレスの上でうつ伏せになってもらいましたが、こちらも布団同様に問題なさそうでした!参考までに。
![ぴか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴか
3ヶ月半からずっとうつぶせ寝です。仰向けにすると起きてしまってまた寝かしつけるのが大変だったので、諦めてそのままにしていました。
夜はベビーベッド、昼はお昼寝マットです。周りに何も置かない、昼はスタイも外すようにだけ気をつけていました。それでもやっぱり心配なので、夜もちょこちょこ起きちゃいます😅
コメント