「赤ちゃんせんべい」に関する質問 (33ページ目)




ショックです…。 1歳3ヶ月で前歯4本が初期虫歯になってしまいました。歯磨きはしていたし、お水、お茶しか飲ませていません。おやつの赤ちゃんせんべいがいけなかったのでしょうか。お兄ちゃんは全く問題なく綺麗な歯です。 二人目だから少し気が抜けていたのかも。本当に申し…
- 赤ちゃんせんべい
- おやつ
- 二人目
- 先生
- お茶
- ゆきみだいふく
- 2

生後11ヶ月の息子ですが、未だに粥はペースト状しか食べれません😭粥でも軟飯でも粒が残っていると口から出してしまいます💦固形の物はパン、柔らかく煮た大根、人参、なす、きゅうり、玉ねぎを小さく角切りしたもの、バナナ、赤ちゃんせんべい、豆腐くらいです😫 かぼちゃや芋系は…
- 赤ちゃんせんべい
- 生後11ヶ月
- 息子
- かぼちゃ
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2


手づかみ食べについて教えて下さい。 生後11ヶ月半になります。 手づかみ食べがなかなか進みません...。 友達の子どもは娘と誕生日が1日しか変わらないのに、もうだいぶん前から手づかみ食べをしています。 他の子と比べてはいけないと分かってはいますが、どうしても気になって…
- 赤ちゃんせんべい
- 生後11ヶ月
- 誕生日
- 友達
- 食材
- ゆずぽんず
- 6



離乳食について。 現在9ヶ月になったばかり。 5ヶ月目の終わりごろから離乳食を始めましたが、良くて3口しか食べてくれません... スプーンを見るだけで、目を合わせない、口をむーっと閉じて開けてくれない... 何度も心が折れてお休み期間を設けて離乳食再開しましたが、全く変…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 離乳食
- 食事
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食の時間が苦痛です、、、。 今3回食なのですが、離乳食本当に大変です。 ハイチェアに乗せて食べさせているのですが、ほんの何口か食べただけで立ち上がりはじめてイスから落ちそうになります😭その後はなんとか立ち上がらないようにテレビ見せたりなど気をそらせたりしなが…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 体重
- ストッケ
- リップ
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後9ヶ月になったばかりです😊 9ヶ月になったので手づかみ食べに チャレンジしよーと思い、赤ちゃんせんべいを あげたら食べたので次は食パンを小さく切って あげたら、ポイって(゚Д゚)ノ⌒・されました😭 本人がやりたがらなければ手づかみをさせなくても良いんですかね??💦 ち…
- 赤ちゃんせんべい
- 生後9ヶ月
- レンジ
- パン
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ
- 6




初めてのジュース、いつあげましたか? お菓子もまだ赤ちゃんせんべいしかあげてないですが、そろそろ外との関わりが増えてきたのでジュースデビューを考えています。 100%のストレートジュースを薄めてあげるか子供用のジュースを買うかも迷っています。 私自身が結構食べ物にこ…
- 赤ちゃんせんべい
- 食べ物
- お菓子
- ジュース
- 無添加
- はじめてのママリ🔰
- 9

最近尚更野菜類を食べなくなってきたのですが、お菓子をあげていることに関係あるでしょうか? 離乳食でパン粥やバナナヨーグルトなどは食べます。 お菓子をあげるのを控えた方がいいでしょうか? あげるといっても、赤ちゃんせんべい2枚とか衛星ボーロ何粒かくらいです。
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- お菓子
- バナナ
- ヨーグルト
- のん
- 1





