「早生まれ」に関する質問 (79ページ目)




早生まれ年少ですが、鬼ごっこやかくれんぼ、椅子取りゲームのルールがまだ難しいようです💦 さすがに年少のおわりになるとみんなしっかり理解してるものでしょうか??
- 早生まれ
- ゲーム
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 2


七五三、3歳の女の子いつ写真撮りましたか?? 早生まれですが大きい方で、どうせ7歳もとるんだったらできるだけ小さいうちに撮っておきたくて今年の春ぐらいにとるか悩んでます🧐
- 早生まれ
- 女の子
- 3歳
- 七五三
- 写真
- mama
- 4







年少の男の子がいる方で、まだ赤ちゃんみがあるというか、他の子と比べると幼いなあ〜って感じる方いますか??うちがそうなんですが、早生まれなのもあるかもですが、明らかに幼く見えます💦集団行動などは一応できてますが、のんびりマイペースだし、他の男の子から相手にされて…
- 早生まれ
- 赤ちゃん
- 女の子
- 男の子
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2





早生まれの年長さん女の子 洋服のサイズを教えて頂きたいです🥺 娘は1月末生まれどちらかというと細身 4月から3歳児クラスになるので 保育園の制服でスカートが追加されるので 少し参考にさせてください🥺
- 早生まれ
- 保育園
- 3歳児
- 女の子
- 洋服
- もも
- 3


発達ゆっくり、または発達障害があるけど加配制度のない保育園や幼稚園に通われている方いますか?相談に乗って欲しいのです😢 私立幼稚園に今年年少さんから入園を検討しています。 学年2クラス、1クラス20人程度で先生は1人担任です😭 息子は発達に遅れがあり、早生まれなので…
- 早生まれ
- 私立幼稚園
- 食事
- 生活
- 制度
- みーちゃん二児の女の子ママ🌸
- 5








皆さん、妊活の時に生まれ月は意識していますか? 2人目の妊活中でなかなか恵まれず、不妊クリニックに通い人工授精を今はしています。 次は体外受精も検討しているのですが、今からだと早生まれになるので、少し期間を空けて4月以降に産まれるよう今年の7月頃から体外受精をする…
- 早生まれ
- 保育園
- 産休
- 人工授精
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 5

愚かな私に喝を入れて下さい。 すぐに人を羨んでしまいます。 人の幸せを心から素直に喜ぶことができない自分が大嫌いです。 20代で不妊治療をして体外受精で子どもを授かりました。 それがあってか、結婚してすぐに妊娠する同僚や知人を見るとおめでたい気持ちと同時に羨ましさ…
- 早生まれ
- 不妊治療
- 予定日
- 体外受精
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 10