「早生まれ」に関する質問 (77ページ目)
1人目39週で陣痛きて出産 2人目切迫早産で33週5日に出産 今3人目妊娠中早い週数から張りがあり 張りどめを飲んでいて 明日で36週で来週正産期なんですが いつ産まれてくるかヒヤヒヤで 今月だと早生まれになるし 来月だと学年1個下になるしで お腹にここまでいてくれたことは 凄…
- 早生まれ
- 陣痛
- 妊娠33週目
- 妊娠36週目
- 妊娠39週目
- はじめてのママリ🔰
- 0
4月から1歳児クラスで1歳1ヶ月で保育園入園がきまってます。 今1歳0ヶ月で、私がお風呂に入っている約40分の間、 実母や夫に見てもらってますが、途中でずっとギャン泣きして、私がお風呂からあがるのをひたすら待ってます。 最近は後追いもひどいです。この状態で保育園に…
- 早生まれ
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 4
何歳差?って聞かれたら学年差でいいのでしょうか? 上の子が早生まれなので4歳なってすぐに 下の子生まれたのですが 5学年差なので 5歳差といったらいいのでしょうか?😂
- 早生まれ
- 4歳
- 5歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 5
早生まれで保育園激戦区にお住まいのママさん! 途中入園を狙うか一才で入れるか悩んでます。 保活事情どうだったか教えて頂きたいです、、😱 私の場合、どのタイミングだったとしてもまず希望の保育園には入れれないしとにかく空いてるところ狙って多少遠くても送って行くしかな…
- 早生まれ
- 保育園
- 保活
- 激戦区
- 途中入園
- はじめてのママリ🔰
- 0
幼稚園からのこども園について 4月から年少でこども園に行きます 今は小規模保育園に通ってます 3月早生まれということもありまだまだ昼寝しないとやっていけないです というか昼寝時間になると寝ちゃいます こども園ですが朝夜の延長保育も使い7時〜18時くらいまで預けま…
- 早生まれ
- 幼稚園
- 延長保育
- 昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2