1歳児クラスの保育園入園が決まっているが、子供がママから離れるのが不安。育休延長も考えたが、2歳児クラスが難しく、退職も検討中。保育園の環境は理解しているが、子供と離れるのが辛い。先輩ママさんの経験を知りたい。どうしたらいいか不安。
4月から1歳児クラスで1歳1ヶ月で保育園入園がきまってます。
今1歳0ヶ月で、私がお風呂に入っている約40分の間、
実母や夫に見てもらってますが、途中でずっとギャン泣きして、私がお風呂からあがるのをひたすら待ってます。
最近は後追いもひどいです。この状態で保育園に行けるのかとてもとても不安です。
まだかわいい時期で、本当はまだまだ一緒にいたく、育休延長も考えてましたが、2歳児クラスに入ることが難しいかもしれず、入れない場合、退職になるかもしれず、散々悩みに悩んで、なくなく1歳児クラスからを決めました。
でも早生まれで4月に入る頃はまだ1歳1ヶ月で、まだまだママと離れるのは辛いと思うし、裏切る形になるのではないかと考えてしまい私が泣いてしまう時もあります。
保育園は友達や先生、おもちゃもいっぱいあり保育園でしかできない経験ができることはわかってますが、やっぱり小さいうちはママといる方が子どももストレスなくて幸せだろうし、保育士さんも1人で6人を見なきゃいけないので一人一人ちゃんと見られないだろうし、事故が起こったらどうしようと思い不安でいっぱいです💦
この気持ちどおしたらいいでしょうか。
先輩ママさんはどうやって乗り越えましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
うちの子も早生まれで1歳ちょうどで入園しました。
人見知りがとにかく酷くて、私以外だとギャン泣きで、
じーじやばーばでもダメ、
目が合っただけで泣くし、
寝かしつけもママじゃないとダメ‼︎
な子でした。
慣らし保育は時間がかかるだろうと予想していました。
しかしながら、それはこちらの勘違い(思い込み)だったようで笑
初日から担任の先生に抱っこされて
ニッコニコしてて、
慣らし保育3日で終わりました笑
担任の先生がどこが人見知りなの⁉︎って驚くほどで、
よく遊ぶし、よく食べるし、よく寝るし
こっちが寂しくて泣いてました(笑)
保育士さんってプロなので、
何十人、何百人って子ども見てるので
本当にうちの子⁉︎ってくらいどんどん成長するし、
子どももすぐ慣れます。
やっぱり集団生活だと体調崩したりもありますが、
娘は保育園が大好きで、
私も仕事ができて、
保育園はメリットしか感じてません。
連れて行ったら「ママばいばい」ってされて寂しいです(笑)
はじめてのママリ🔰
1才の時育休延長し、1才半でとんでもないイヤイヤ期的なので疲弊し、一刻も早く保育園いれたい。と思ってましたが、受からず、やっと2才で入園しました!
慣れるのにまあ〜時間がかかりました💦
給食をボイコットし2ヶ月は早迎えでした。
先生いわく、もっと早いうちのほうが慣れるのは早くて本人は楽だったかなー😓と言われたので、たしかにー😇としか思いませんでした。
大丈夫ですよ、先生とはゆっくり焦らず信頼を築けばいいし、保育園行き始めたらそんなこと関係ないくらい日々の忙しなさで忙殺されます!
-
はじめてのママリ🔰
1歳半でのイヤイヤ期、まだ経験しておらずどんなものなのか未知ですが、きっとかなり大変なのですよね。
確かに2歳での入園だと意思も強くなってきて力も強くなってくるので大変なのですね💦
ゆっくり保育園の先生と信頼を築いていけばいいというお言葉、本当にそのとおりですね。
確かに、仕事始まればさらに忙しくなる日々が想像できます😂
ありがとうございます😭💕- 3月13日
ママリ
わたしも1人目の子を1歳2ヶ月で保育園に入れました。早生まれで他の子より赤ちゃんで、預ける時はかなり不安がありました。4月は入園した初日には大泣きされ、翌日からは病気をもらい、4月は3日しか保育園に行けず、預けたことをすっっっごく後悔したことを覚えています😢
でも、大丈夫です!!保育園に1年通い来年からは2歳児クラスですが、最近は会話もできるようになり、「今日は保育園楽しかった?」ときくと「たのしかったー」とか「かきかき(お絵描き)したー」とか教えてくれますし、家でわたしが保育してるだけでは教えられなかっただろうな、と思うことをたくさん覚えてきます。
早生まれで1人目だからこそ、保育園に早く行かせて月齢が上の子たちと遊ぶことに意味があったと思っています☺️
今は不安でいっぱいでしょうが、保育園行くのもいいことたくさんありますよ!大丈夫!
-
はじめてのママリ🔰
早生まれさんで同じころにご入園されたのですね😃
4月は3日間しか行かなかったとのこと、大変でしたね💦
その後はどれくらいで慣らし保育は終わりましたか??
保育園入ると病気もらってきますよね💦そこは特にとても心配です…😭免疫つけばいいのですが慣れますかね。胃腸炎をうつされたら、嘔吐恐怖症なのだ不安で不安で💦
1年通われたご経験のお話ありがとうございます😭
いずれは保育園楽しくなってくれるといいです✨それまで長く感じそうですが😂
保育園で少し上の子達と接することで、成長も促されますし、きっといいことありますよね!- 3月13日
-
ママリ
あまり参考にならないかもですが、うちの行ってる保育園は慣らし保育やらなくてもいいよ派で、やりたい人はお好きにどうぞみたいな感じだったのですよね💦(子どもはすぐ慣れるから慣らし保育はどちらかと言うと親の心理的問題とおもってるみたいでした…実際、的を得ていた…😂)
なので3月末にほんのちょっとだけ慣らし保育したのですが、それがよくなかったみたいで、3月末に行って病気もらって4月初日から欠席。と言う感じでした😅
わたしは4月1日から復帰だったにもかかわらずほぼほぼ仕事を休んでたので5月以降は普通に保育園行ってもらうしかなく、慣らし保育期間ほぼなしでした💦
慣らし保育するなら1ヶ月はみておいた方がいいと思います。(病気をもらって休むことも含めて)
入園直後は必ず何かしらの病気もらってくるとは思いますが、うちの場合は4月5月で一通り免疫ついたのか、それからは鼻水垂らしたり、咳が出たりはするものの熱がでることはほとんどなく、助かっています。(胃腸炎系も今のところ大丈夫ですが、恐ろしいですよね😱)
でも、多分1歳過ぎくらいから母からもらった免疫がなくなってくるので、友達の家をみていると、自宅保育でもかかる時はかかるみたいですよ😂
今、うちの子は2歳1ヶ月ですが、1歳半〜今にかけては、ほんと家で1日を見てるの大変です😂!遊びの種類も増えますし、ずーっと遊んで遊んでなので、1歳前半のときは保育園行かせないで家で一緒にいたいと思ってましたが、今は行かせて正解だったと思ってます😂
だから最初はちょっと大変かもしれませんが、頑張りましょう✊- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
慣らし保育しなくてもよい保育園もあるんですね!😲
慣らし保育は親の心理的問題…確かに的を得ているのかもしれません😂
2ヶ月の間で、一通り免疫ついたのですね!免疫つくの早いほうですかね!🙂
早く免疫ついてほしいですが、それまでが親子ともども大変ですよね💦覚悟しておきます笑
1歳半〜2歳は、大変になってくるのですね💦話は聞いたりしてましたが、まだ想像つかなかったので、こうやって教えてもらえると保育園入れてよかったのかなと思えてきました!
今は踏ん張り時なのかもしれません…頑張ります!
お陰様で保育園入園を前向きに考えることができそうです✨
ありがとうございます😭💕- 3月14日
はじめてのママリ🔰
長女はもともと人見知りするタイプではなく苦労しませんでしたが…
上の子は1歳2ヶ月、下の子は5ヶ月から預けています。
好みの問題かとは思いますが、個人的には0,1歳児より会話のできる2,3,4歳時の方が可愛いです。1番しんどかったのは1歳代後半〜2歳でした。体力もついてきてずっと一緒にいるのがしんどいし、欲求は芽生えるのに伝えられないので大変です。なので、その時期に預け先があるのは親の心の安定につながるかと…相談もできますし心強いですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
わたしは一緒にいる時間の確保、規則正しい生活をするために上の子が2歳半の時に短時間パートに切り替え、15時代にお迎えに行くようにしました。
3,4歳児の方が喋れる分、一緒に居たいと言葉として伝えてくれるので、小さい頃はずっと一緒にいてくれたのに…と思わせるよりも個人的にはよかったと思っています。- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
1歳半〜2歳くらいはイヤイヤ期も入り、体力もついてきて一緒にいることがしんどくなるのですね💦まだ1歳すぎなので、その想像ができずわからなかったのですが、その頃に保育園行ってくれてた方が身体的にも楽になるのですね。確かに喋り出す2歳以降の方が育児がより楽しくなってきそうですね✨
私も子どもがら私といたいと言ったら、きっとパートなど転職も考えようかなと思います。4月からは時短ですが16:30までなので…子どもといる時間は何よりもかけがえのないものですしね✨
色々と教えてくださりありがとうございます😭
不安な心が和みました💕- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
正直育児が楽しいと胸を張って言うことはできませんが、親の心に余裕がある方が子供の可愛さを堪能できるなと思います🥰
親にも子供にも、1人の時間、自分の時間は必要だし、それがあるからこそ一緒の時間を大切にできると思います☺️- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
育児はいつになっても大変ですよね💦私も余裕ないときはイライラ八つ当たりしそうになるときありました💦親の余裕を持つために1人時間は大切ですよね😌
保育園の入園を前向きに考えられそうです❣️
ありがとうございます😭💕- 3月14日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😭
早生まれさんなんですね。
人見知りだったのに慣らし保育3日で終わるとはすごいです✨そして、よく遊んで食べて寝て、頼もしいですね❣️
やはり保育園さんはプロなのですね!入園前の個人面談で、他のクラス担当の先生に面談してもらったのですが、その先生が事務的な感じで淡々と捌いている感じがして、それが不安だったので、ネガティブに考えてしまいました💦
体調崩すのは覚悟しつつもやはり、小さな子どもに病気にさせることが罪悪感です💦
しかし、メリットしか感じないというお言葉、安心しました✨入ってみてわかることってきっとありますよね!
不安な気持ちが和らぎました😌ありがとうございます💕