※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

今年は周囲に振り回され、友人や身内のことで悩んでいます。ストレス発散のために話を聞いてもらったり、自分の考えを貫いたりしていますが、疲れてきました。流れに身を任せるのも良いでしょうか。

なんか今年は周りに振り回される年だなぁと思います。
直接実害があるものもないものも含めると友人関係や身内のことであれこれ言われたり、気がついたらいろんなことに巻き込まれたり。
でもそんな時、角が立たないようにそのこととは直接関係のない人に話を聞いてもらったり、違うことをしてストレス発散させたり、人に何を言われても曲げられない自分自身の考えを貫き通したりして何とかここまでやってきました。
ある意味では自分中心でダメなのかもしれませんが、メンタルもそんなに強くない自分自身を守るためにそうしてきました。
今年はもうこんな年なんだと割り切り、なるべく穏やかに事が運ぶようにあえて流れに身を任せるのもありですよね?
ちょっと最近疲れてきていて、どなたかに背中を押してもらいたくて投稿しました。
わかりにくくてすみません。

コメント

ささ

割り切って流れに身を任せるのが正解な気がします

今の状況を俯瞰してみて冷静な判断をされてて尊敬します✨
曲げられない考えは大切にすべきだと思いますし、それは自分を大切にするということで、一番重要なことだと思います!
たくさん振り回されてもここまで来たのは、そうする力があるということだから、自分の判断に自信を持って進んで大丈夫だと思います🙏

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    優しいコメントをいただきありがとうございます。
    気がつけばややこしい話に巻き込まれていたりだとか、こちらとしては純粋な気持ちで接していこうと思っているのに相手には裏があったりでなんだろうなぁ、私の方が間違ってるのかなあと思って落ち込む日もありました。
    でも、こんなふうに背中を押してもらえる言葉をいただけて元気が出てきました。
    とりあえず今年は、なんでこんなことになってしまったんだろうと思うよりも、また来たかと思ってなるべく深入りせずやり過ごして行けたらいいのかなと思います。
    自分自身が冷静でいるためにも、やはり相談したり、人と話すことが大切なんだなぁと思って、こんな私のつまらない話を聞いてくれる人たちにありがたいなぁと思っています。

    • 3時間前