※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達が泊まりに来る際の食事代やガソリン代を負担するのが厳しくなってきたので、角が立たない方法でお金を請求したいと考えています。どうすれば良いでしょうか。

角が立たないお金払って欲しいの伝え方ありますか?😂

東京に住んでいます。
地元は地方で、最近地元の友達がちょこちょこ
泊まりに遊びに来てくれるようになりました。

来てくれるのは嬉しいので
遊びに行っていい?と言われたら
ぜひ来て〜という感じなのですが
お互い子供が小さいので
滞在中のご飯は家で私が作るか宅配がほとんどです。

そのご飯代を毎度毎度全てこちらで負担するのが
物価高なのもありきつくなってきました😭
車移動するのでガソリン代も全て私持ちです。

なのですが向こうから
ご飯ご馳走さま!お金払うって言っても
気を使わせちゃうと思うから
また泊まりに行く時お土産持っていくね!と言われて
請求しにくいし、何よりそっちから言うのは
違くないか?とモヤモヤします。

金銭的に余裕あったら全部こっちでもってあげたいけど
こちらも子供3人で日々カツカツで😭

しかも私が地元に帰る時は当然実家に帰るので
その子の家に泊まる事はまずないので
お互いさまって感じではないし
なんなら最近東京ホテル高いから〜と言われ
無料宿泊所と思われてるのかな…とやさぐれてみたり😂

ただご飯代だけ払ってくれるなら
子供も喜ぶし全然泊まってもらって構わないんです。

角が立たない請求の仕方、ありますかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

申し訳ないのですが、そのご友人はかなり非常識だと思います💦
私は角を立たない言い方をせず、素直に話して請求した上で疎遠にしたいレベルです。
考えつく言い方としては、最近物価高で今月ピンチで、割り勘でもいいかなぁ?って感じでこちらが下手になる理由をつけてお願いします😅
出してしまったお金に関しては請求はせず今後の教訓にします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますー😭
    やっぱりそうですよね…?自分が他のお友達の家に泊まりに行く時は、お土産+食費(滞在中電気代や水道代も普段より掛かるだろうから食費もちょっと多めに出す)+ガソリン代も出すのですが、ネットで調べたらおもてなしする側が全額負担が普通って出て来て何が常識かわからなくなってました😂
    その言い方してみます!ありがとうございます!

    • 4時間前
すず

毎回おみやげも気を遣わせちゃうから
次から決めてもらった金額で準備するから
おみやげは大丈夫だよ〜!とかですかね😓

普通ならご飯代+泊めてもらうお礼でおみやげですよね😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その言い方めちゃくちゃにいいですね!そうさせていただきます😭💦
    なんなら今思い出したんですが、オムツも帰り分足りなくなっちゃったからもらっていい〜?って数枚持っていきますしそれもやっぱりお金はもらってないです🤣笑

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

たしかにお前が言うなよって感じですよね笑 お土産ってどんなものなんですか?大量ならゆるしますけど、、ありきたりなもの渡されても食費のほうがバカになりませんよね。やっぱりここは泊まる話が出た時にご飯代だけでも負担してくれたら助かるーってラインとかでも言ってみてはどうですかね?それで離れてく人間ならさよならーです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お土産も地元の友達だから地元のお菓子なんですよ!🤣 実家帰ればいつでも手に入る見慣れたやつで…笑
    そうなんです、向こうから言って来て、しかもそれでチャラ感出されてお礼なしなんでモヤモヤがすごい…笑

    • 3時間前
はじめてのママリ

ご飯は宅配固定にして

「遊びに行っていい?」
「良いよー。お昼は○○頼むね。合計○円になるから××円出してもらっても良いかな?」
で、様子見たら良いかもです。
ガソリン代もこの際もらってた方が良い気がするので、行き先?とか、お迎えの距離が決まってるならそれも加算して、折半ねー。と言ってしまっても良いかもしれません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来るって決まったタイミングで先にラインで決めちゃうのめっちゃいいですね!次から先に言っちゃいます!ありがとうございます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

図々しすぎますね…何度も泊めてあげてるのがすごすぎます。距離起きたいわけではないのなら、

「最近物価も上がってて、家計がけっこうカツカツでさー、でも集まれるのすごく嬉しいからもしよかったら、今度からご飯代とガソリン代だけ割る形にさせてもらえたらすごく助かるなーって思ってて!
今までこっちで出してたんだけど、さすがにちょっと厳しくなってきて…。これからも集まりたいからこその提案!よろしく🙏」

みたいな感じでどうですかね?!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ素晴らしいです!😭🩷 参考にさせて頂きます、ありがとうございます!!😭🩷

    • 3時間前
はじめてのママリ

本当に友人側が言うのは違いますよね😅モヤモヤします。

正直に言うのが1番な気がします!
次来るってなった時に、最近物価高で子供も3人いてお金がキツキツで、自分達のご飯代は出して欲しいなと。旦那さんからも言われてしまって💦など。私ならお土産いらないからとか言います。
厳しそうなら、今後は泊まらせずに外で会わない!?など。

それで分かったと言われてまたバックれるようなら、もうお家に呼ばない方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね〜😂💦
    めちゃくちゃ参考になります、ありがとうございます😭🩷

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

非常識すぎるのでむしろ角立てた方が良いと思います🤣
というか縁切るレベルです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤣

    • 3時間前
ママリ

金の切れ目が縁の切れ目ということわざをふと思い出してしまいました..🥹🥹

こっちから縁を切るつもりはないのであれば、
まずご飯を家で作るのやめた方がいいです🥺
お金割るにしても、例えばネギ1本買ったとして、半分使ったから50円請求しようかな..とか、調味料大さじ1しか使ってないけど5円請求しようかな..とかなりませんか😂?笑
こっちは請求しにくいし、払うつもりが友人にあったとしてもいくら払えばいいのか分かりづらいと思います🥺
なので宅配が外食が1番値段が目に見えてるのでいいと思います!
今まではこちらが負担してきてるみたいなのでいきなりは請求しにくいと思うので、
会う前にご飯は宅配か外食の2択にしようということを話して、
みなさんがコメントしてるように物価高を理由に自分の分は自分で払ってもらいましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります、ありがとうございます😭✨

    宅配、いつもピザにしちゃってて、うちのが子供多いので計算の仕方が何とも言えずそこも請求しにくさがあり…
    でも今読んでて、次からマックとか個々で頼む宅配にすれば解決なのか!とはっとしました🥲✨それなら請求しやすそうです!!ありがとうございますー!

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    あとはスーパーのお惣菜かコンビニなら個々で払えるのでいいと思います!

    • 3時間前