
コメント

はじめてのママリ🔰
まずお手伝いしてもらってー、ちょっと遠いところに車でお買い物行って、下の子寝てる間に何したいか決めます。お菓子作ったり、工作したり、DVD見たり、iPadしたり…。
主人いれば迷わずプールに行きますが、それ以外は…下の子いると限られますよね😩💦下の子いたら上の子のお友達ともなんとなく遊びに誘いにくい…( ̄▽ ̄;)

はじめてのママリ
下が0歳11ヶ月、下が8歳なりたて
真ん中は3歳です!
夏休みはイオン、おうちプール、家で映画とかその程度です😱
うちも今日何する?遊ぶとこ行く?っていわれます笑
パパがいれば別行動できますが
ひとりだと無理ですよね‥
イオンですらみんながおなじ遊びはできないので、
みんなが行きたいとこを順番に回るかんじです!笑
-
はじめてのママリ🔰
3児のママさんすごい😭❤️
まだ夏休み始まって一週間も経ってないのに、なにする?攻撃がもうしんどいです、、笑- 7月23日

退会ユーザー
幼稚園の預かり保育を週に何回か使いつつ、
娘のお友達と遊ぶ、
おうちプール、
ショッピングモール(トイザらスやゲーセン)、
映画館ごっこ、
お菓子作ったり料理したり、
あとは習い事で時間潰して、、
って感じです😅
-
はじめてのママリ🔰
だいたい同じような感じです🥺
がんばりましょつね🥺❤️- 7月23日
はじめてのママリ🔰
そうなんですー😭
下の子いると誘いにくいですよね😭😭😭