「股関節脱臼」に関する質問 (24ページ目)

股関節脱臼について。 生後17日の息子を育てています。 おむつ替えの際、うんちがすごくギャン泣きもしていてパニックになってしまって、足を上げる際上に持ち上げる形になってしまいました...。 いつもは気をつけて腰やお尻から上げていますが、この一回で股関節脱臼になってし…
- 股関節脱臼
- おむつ替え
- うんち
- 息子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


抱っこ紐 スモルビについて 生後2ヶ月でスモルビ縦抱っこデビューしたいです。 足はこの形で問題ないでしょうか? 股関節脱臼が怖いので心配です。 よろしくお願いします。
- 股関節脱臼
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1









縦抱き授乳がやりずらくなってきたので変えたいのですが 横抱きは股関節脱臼が怖くて避けてきました。 逆子で高リスクのため😫 気にしすぎですかね?
- 股関節脱臼
- 授乳
- 逆子
- 縦抱き
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1





はいはいのときに、左足を引きずる?立てる?ようにハイハイするのですが股関節脱臼考えられますかね??つかまり立ちもできます!ハイハイは最近やっとできるようになったので下手くそなだけですかね?
- 股関節脱臼
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのままり🔰
- 2


抱っこすると、腰?股関節?あたりがゴリっと鳴るような気がします😖 逆子だったので先日エコーしてもらって 股関節脱臼は否定されましたが 今このごりっとした感覚に気づいて🤦♀️
- 股関節脱臼
- 逆子
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 1


赤ちゃんの座り方 もっとひし形?に座ってるイメージですが こうやって足を崩して座ってることが多いです 別に普通でしょうか? 股関節脱臼とか心配で💦 生後11ヶ月です
- 股関節脱臼
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後1ヶ月の男の子を育てています。 横抱きの時の足側の手の位置がいまいち分かりません。 股関節脱臼が怖くてどうやって支えたらいいのか分からず。。 足の間に手を入れるという人と、それはダメだという人がいてどっちなんでしょうか?でもそれやると足が伸びてだらんと下がる…
- 股関節脱臼
- 生後1ヶ月
- 男の子
- 抱き方
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2




