※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コニーやスモルビを使用中の方。股関節脱臼が怖くて、足の形には気をつ…

コニーやスモルビを使用中の方。
股関節脱臼が怖くて、足の形には気をつけています。
しっかりと曲がった状態だと大丈夫なんですよね?
まっすぐ足が伸びた状態がダメだと聞き、気をつけていますが、脱臼が心配です。
コニーやスモルビなどの布にすっぽりハマる感じの抱っこ紐を使用されてる方、アドバイスください。

コメント

はじめてのママリ🔰

脱臼についてはあまり意識してなかったのですが、子どもの膝裏に抱っこ紐の布が来るようにしてました!
そしたら自然と体勢が整うし、子どもも安心する体勢かな?と思ってそうしてましたね✨それやると足は伸びなくなりますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!参考になります!

    • 5月30日