「股関節脱臼」に関する質問 (25ページ目)




母親として認識されていない?発達障害? 今娘は股関節脱臼の治療のために入院しています。 (私も付き添い入院中) 看護師さん達によく言われるのが 「私たち(看護師さん)の前で泣くところをほとんどみせない。お利口さん」 「あやすとよく笑う」 と言われます。 これって、…
- 股関節脱臼
- 夜泣き
- 眠れない
- 親
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 4





足の動きについて質問です 同じような方、股関節脱臼についてわかる方、教えてください 泣いている時に足を伸ばしたり曲げたり、片方は激しく動きますが、反対はほとんど動きません 寝ている時も片方だけ伸び気味なことがよくあります 脱臼しているのでしょうか 先日の健診では…
- 股関節脱臼
- 産院
- 女の子
- おむつ替え
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 1

オムツ替え嫌がるお子さんだった方にお聞きしたいです 生後2ヶ月の女の子を育てています。 産まれたばかりの頃はどうだったか既に記憶に無いのですが、退院してから気づいたらオムツ替えで毎回嫌がって泣きます。 新しいオムツを下に差し込む段階で( ・᷄-・᷅ )という感じの顔にな…
- 股関節脱臼
- 小児科
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 4





縦抱き授乳について教えて下さい。 今生後2ヶ月の娘がいます。縦抱き授乳をしたいのですが、娘のほうが自分の胸よりも高い位置になります。 その場合はどうやって高さを合わせればいいのでしょうか?😣 いつも昼間はソファ、夜はベッドの上で横抱き授乳をしています。股関節脱臼の…
- 股関節脱臼
- 授乳
- 生後2ヶ月
- レンジ
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後9ヶ月でここ最近横向き寝でないと寝てくれません。 お昼寝とかは仰向けで寝るのですが、夜だけはどうしても 寝返りをうとうとしてそれを阻止するために手で押さえて背中をトントンしていると自然と横向きになるので そのまま寝るのですが、うつ伏せになることはありません う…
- 股関節脱臼
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3




抱っこの仕方。 生後1ヶ月です。今更の質問です。 股関節の脱臼というものを、恥ずかしながら最近知り、 縦抱きの方がいいそうですが、 首の座りもまだで、横抱きをしたいのですが、 股関節脱臼になりにくい抱き方とかありますか?
- 股関節脱臼
- 生後1ヶ月
- 抱き方
- 縦抱き
- 横抱き
- あやか
- 1



ベビーキャリアミニについて 一ヶ月から毎日2時間程度使用しています。股関節脱臼になったりしますか?寝返り遅くなったり発達に問題でたりしませんか?
- 股関節脱臼
- ベビー
- 発達
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1

2歳の娘が股関節脱臼です。今度ギプスをする予定なのですが、エールベベのチャイルドシートに乗せれるかどうなのかわからず、、どなたか使ってた方おられませんか?🥺教えて下さいおねがいします!
- 股関節脱臼
- チャイルドシート
- 2歳
- エールベベ
- ままり
- 0