※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カフェモカ
子育て・グッズ

股関節脱臼の可能性があるか心配で、予防接種時に診てもらえるか不安です。

股関節脱臼について

右側の足の開きが悪いのと、足の付け根部分のシワが左右非対称で、股関節脱臼ではないかと心配しています。
4ヶ月健診まで期間が空いてしまうので、予防接種の時に聞いてみようかと思うのですが、
予防接種の時でも聞いたら診てもらうことは出来るのでしょうか?

コメント

みーちゃん

検診でシワ乃左右非対称を指摘されて、整形外科へ紹介状を書いてもらいましたよ😊
なので予防接種のときではなくても、整形外科へ直接行けば良いと思います!
小児科の先生は専門では無いので、シワの非対称だけでも整形外科への受診を勧めるそうです😊

  • カフェモカ

    カフェモカ

    予防接種の時に聞いたら整形外科勧められる確率の方が高いってことですかね?🤔
    それならば、整形外科直接行った方が良さそうな気もします、、、
    検討してみます!ありがとうございました😊

    • 4月21日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    治療するのは整形外科ですしね😊整形外科で必要があればレントゲンを撮るそうです!
    小児科では分からないから、とにかく整形外科へと紹介状を書いてもらえます。
    親からの遺伝要素が強いようなので、両親が大丈夫だったらほぼ大丈夫なようですが、心配なら受診したほうが良いですよ!
    小児科で大丈夫と言われても気になるなら整形外科受診したほうが良いです😊

    • 4月21日
みーちゃん🧜‍♀️

うちの子は、4ヶ月の集団検診でシワが非対称なのと女の子って事で紹介状書いてもらいました!

予防接種の時でも、軽く聞いてみてはどうでしょう?もしその時がダメならまた別で来てくれというと思いますし💦
ちなみにうちが通ってる小児科は、予防接種の時間と診察時間分けてるので診察はできないです😅

  • カフェモカ

    カフェモカ

    うちもかかりつけの小児科は、予防接種の時間と診察時間分けているので、診察してもらえないかもしれませんが、一応聞いてみようかと思います😔
    返答次第で、整形外科受診しようか検討しようと思います!
    ご丁寧にありがとうございました😊

    • 4月21日
そうくんママ

心配なら、、
整形外科いったほうがいいですよ。
うちもシワの数が非対称で気になって検診時に聞いたら、、
大丈夫だと思うけどと整形に紹介状もらいましたよ。
以前読んだ記事で、小児科医の見落としが多くて問題になったっての見ましたよ。

エコーやレントゲンで確認するので小児科行ってもわからないです、、

ちなみに、、
うちの子は大丈夫だったんですが整形で言われたのは
シワの数じゃなくて位置と言ってました。
あと、オムツ替えのときにMに開きにくいかとか。
静岡県で昨年の症例が4件なので、そんなになるもんではないよとも言われましたよ。

  • カフェモカ

    カフェモカ

    シワの数ではなくて、足の付け根のシワの深さが非対称なのが気になってしまって、、
    オムツ替えの時にMに開きにくいことはないのですが、どの程度が開きにくいのか素人目なので心配です😔
    整形外科直接行くこと検討してみますね!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月21日
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

向き癖とかでシワが非対称の場合もあるので一概に言えないので、
心配なら整形外科いかれたらいいですよ(*^^*)
うちの子も4ヶ月検診で股関節固い、シワが非対称でしたが、
レントゲンで股関節脱臼では無いと言われましたー!

  • カフェモカ

    カフェモカ

    女の子の方が脱臼になりやすいっていいますよね💦
    整形外科行くこと検討してみます!
    ありがとうございます😊

    • 4月21日