
コメント

tanon
うちも逆子の女の子で股関節脱臼の検査しましたが、股関節が固まるのが3ヶ月くらいかかるらしく、生後1ヶ月でエコー、生後3ヶ月でレントゲン検査してきました🙂
2ヶ月だとまだ股関節が落ち着いてない時期だと思うので、心配ならエコー検査した病院に相談してみるといいかもしれません💪!
tanon
うちも逆子の女の子で股関節脱臼の検査しましたが、股関節が固まるのが3ヶ月くらいかかるらしく、生後1ヶ月でエコー、生後3ヶ月でレントゲン検査してきました🙂
2ヶ月だとまだ股関節が落ち着いてない時期だと思うので、心配ならエコー検査した病院に相談してみるといいかもしれません💪!
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食の食べが悪いので断乳を考えています。 生後11ヶ月、もうすぐ1歳になります。 昨日の朝方4時半頃に授乳しお昼間はもうなしと思ってましたが夕方の16時頃なにをしても泣く状態になり授乳しました。 夜間断乳をしてみ…
上の子が保育園に入園して、きっと風邪をバンバン引くと思うのですが、生後1ヶ月半の下の子にうつらないように対策をしたいのですが、何かおすすめの対応ありませんか?何をしても移る時は移りますかね... 帰ってきたら即…
2歳のワンオペ風呂について みなさまどのように入れていますか? ワンオペでお風呂に入れるのは生後11ヶ月の頃が最後で、その頃はバウンサーで待機→私が身体を洗う→子どもの身体を洗う→一緒に浸かる→バウンサーにタオルに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
予防接種のときも心配しすぎて
予定外に整形外科にみてもらったので(総合病院です)
またですか?って思われないかと気になってしまって 笑
tanon
なるほど、ちょっと言いにくいですね😭
赤ちゃんって関節が鳴ることはたまにありますもんね🤔心配ないような気もしますが、、、でも相談してみて何もなければ安心ですしね🥺
はじめてのママリ🔰
ずっと股関節のことを気にしすぎていて自分でも神経質になりつつあるなぁと思っています 😂
腰低ーめに相談してみます!
tanon
私も股関節めっちゃ気にしてます😫リーメン治療?の夢まで見ちゃいました😱
相談してスッキリできるといいですね、応援してます💪