
赤ちゃんをお風呂で洗う時の体勢について、どうしたらいいか悩んでいます。股関節脱臼の心配があります。足の位置や開き方についてアドバイスをお願いします。
赤ちゃんをお風呂で洗う時の体勢どうしてますか?
赤ちゃんをお風呂で洗う時、私は膝の上に寝かせてますが、その時足はガニ股のまま私のお腹に当たるようにしてます。
でも洗う時に足を伸ばされるとロケットみたいに赤ちゃんが前に動いてしまったり、それを押さえると私のお腹で足がつっかえる分片足が内股?膝が内側に入ってしまうことが多くて脱臼するんじゃないかととても不安になります。私のお腹の横に足がくるようにすると股を無理に開いてるような感じがするのですがそっちの方がいいんでしょうか?どちらも股関節脱臼が心配です。。
一人目の時どうやって入れてたのか忘れてしまって未だ苦戦してます😵
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
私は新生児用のお風呂みたいなの使ってましたよ!

とろろ
こどもと一緒に入ると洗った気がしないのとお風呂くらいゆっくり入りたいので😅別で入ってるわたしは
たっちできるまでリッチェルのひんやりしないマットに寝かせて洗ってましたよー💁🏾♀️
頭も顔も体もしっかり洗えるし泡もしっかり流せるし安いしすぐ乾きます🫡おすすめです
-
はじめてのママリ
確かに子供と入るとバタバタです。。
ひんやりしないマット調べてみました!良さそうですね!購入検討します😊ありがとうございます。- 6月13日

K
膝の上で、横向きに寝せて洗ってます☺️
-
はじめてのママリ
横向き!?そんな方法があるんですね!赤ちゃん足伸ばしたりしませんか?💦
- 6月13日
-
K
足のばしてバタバタしてますけど、問題ないですよ~
自分はお風呂の椅子に座ってがに股?足をひろげて、左太ももの上に赤ちゃんの頭、右太ももの上に赤ちゃんの膝が来るようにしてます。
お風呂マットに座ってあぐらの上で洗うときもあります。
滑り防止で沐浴布を膝の上に敷いてます。
子供の頃そうやって洗ってもらってたので違和感なかったです…。
変なんですかね…?- 6月13日

ママリ
私はあぐらかいて、
あぐらの真ん中にお尻がくる様に横抱きして洗っています☺️
助産師さんには、
マットとか敷いてころんと寝転がせて全部泡つけて一気にシャワーで流すと楽だよと教えてもらいました👀!
-
はじめてのママリ
あぐらの真ん中にお尻入れると安定しそうですね!
助産師さんのいう洗い方中々大胆ですね😅
ありがとうございます!- 6月13日

ままり⭐︎
横抱きで洗ってます☺️
-
はじめてのママリ
横抱きもありなんですね😊ありがとうございます!
- 6月13日

はじめてのママリ
あ、そっちの横向きですね!勘違いしてました💦布膝の上に敷くと滑らないですね✨参考にします!ありがとうございました😊
はじめてのママリ
沐浴用のお風呂の中で洗ってるということでしょうか??
退会ユーザー
そうですそうです🥺!
しかも、めちゃくちゃ長いこと使ってました😂
はじめてのママリ
なるほどです!沐浴用のお風呂実家に置いてきてしまったので手元にないのですが膝に乗せるより洗いやすそうですね!ありがとうございます😊