※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👼🏼
子育て・グッズ

生後6ヶ月の娘が股関節脱臼の治療のため入院中。スマホで動画を見せながら治療中。スマホ育児に罪悪感あり。スマホに慣れると影響や他のおもちゃへの興味に影響があるか心配。


スマホ育児についてです。

生後6ヶ月の娘が股関節脱臼の治療の為、2〜3ヶ月の入院をしています。
わたしも付き添い入院をしているのですが牽引をするとギャン泣きしてしまい全く治療が進まないので今は毎日スマホで動画を見せて気を紛らわせながら治療をしている状況です。

ですがわたし自身スマホ育児に抵抗があった為これまでもテレビなども見せずに育ててきたのに、今はスマホがないと治療が出来ないので1日中動画を見せてしまっていて罪悪感が凄いです。
オルゴールメリーやおもちゃも沢山持ち込んで頑張りましたが無理でした。

まだ入院は1ヶ月ほどあるのでまだ暫くはスマホに頼ってしまうと思います。
退院した後はまたスマホは見せないように戻すつもりですがやはり長時間スマホを赤ちゃんに見せてしまうと何か影響が出てくるのでしょうか?
また、まだ生後6ヶ月ですがスマホに慣れてしまうと他のおもちゃへの興味がなくなったりしてしまうのでしょうか?

心配で仕方がないです。
宜しくお願い致します。

コメント

ミミ

使えるものはスマホでも使いましょ🤣
少し入院したことありますが
お気に入りのおもちゃですら遊んでくれない🤣
遊んでも一瞬、、
私もスマホ様様でしたよ🤣
スマホで大人しくなるなら楽出来てラッキーって思うようにしましょ!
赤ちゃんなので家に帰ってスマホを見せなかったらなしの生活に戻れますよ、ただ、ママがスマホ触っちゃうと怪しいので、触らない、家にはないくらいの勢いで🤣