「寝不足」に関する質問 (541ページ目)

子供の赤ちゃん返りについてお聞きしたいです! ここ最近体調を崩していたのもありますが、2歳7ヶ月の娘の夜泣きが再開し毎日1、2時間置きに泣いて起きて抱っこを求めたり(パパが対応すると余計にギャン泣き)、日中も何かとママママ言うことが増え、赤ちゃん返り?と思い始めま…
- 寝不足
- ミルク
- 夜泣き
- 妊娠中
- 赤ちゃん返り
- はじめてのままり
- 1


生後1ヶ月の子、日中ほとんど泣いてばかりでイライラしてしまいます。 上の子がいい子過ぎるからか、正直下の子可愛いとあまり思えなくなりました… 下の子は一度泣くとめちゃくちゃ声が大きく、耳が痛くなります。 家事やどうしても抱っこできないときも諦めることなく、顔真っ…
- 寝不足
- 旦那
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後1ヶ月で完母です。おっぱいの出が良く、息子もよく飲んでくれ、まだ頻回授乳です。 私が上の子を寝かしつけ中、下の子を旦那がみててくれるのですが、私が寝落ちしてしまうことが多いので寝落ちしてたら授乳のために起こしてほしいと頼んでいます。 ですが、旦那は疲れて寝て…
- 寝不足
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




2人目が今生後1ヶ月です。 良かったらこれからどんな楽しみやどんなことができるようになるか教えてください😂 1人目産後うつになり、記憶がほとんどありません😅 今2人目はほとんど泣いてるだけで正直精神的にもきついし寝不足が続いてるせいか可愛いと思えず申し訳ないんです。 …
- 寝不足
- 生後1ヶ月
- 産後うつ
- 写真
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2



下の子の夜泣きがキツいのに長男がいい子すぎて朝から泣きました。 生後1ヶ月の子が朝4時から泣き始め、5時過ぎに寝たり起きたりでした。 その時は長男も起きては喋ったり動いたりしたけど怒らずなだめて… 寝たいのに赤ちゃんの唸り声で何度も起きてそれでも頑張って布団かぶっ…
- 寝不足
- 夜泣き
- 保育園
- 子作り
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0













【ベビーベッドについて🛌🌙】 普段ベッドではなく、布団やすのこにマットレス等で寝ている方 ベビーベッド購入しましたか? また購入された方、どのようなタイプを購入しましたか?? 1人目の時はベッドに寝ていて、出産祝いでベビーベッドを頂いて使用していました。 現在は…
- 寝不足
- 出産祝い
- ベビーベッド
- 布団
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1