「母乳過多」に関する質問 (47ページ目)






ふと疑問に思ったのですが、乳腺炎や母乳過多の方がやってる事と逆の事をしたら母乳の出が悪い場合よくなりますかね? 例えば冷やす、ご飯、汁物をあまり飲まない…など。 出したければ温めて、ご飯汁物水分をたくさんとる…みたいな感じで☺️ 母乳過多でお辛い経験をされた方、対…
- 母乳過多
- ミルク
- 混合
- 母乳育児
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰ん
- 1
















断乳して1週間くらいです。母乳過多でしたが、徐々に授乳回数や授乳時間を減らしていき断乳しました。強い張りはないのですが、夜横向きに寝ていると朝少しおっぱいが痛いなと思います。 残っているおっぱいを出したりするおっぱいケアは必要なのでしょうか?
- 母乳過多
- 断乳
- 授乳時間
- 授乳回数
- おっぱいケア
- はじめてのママリ🔰
- 1




もともと母乳過多で、ケーキとかアイス食べたいのに食べるとおっぱいすぐ張るし、あんまりおっぱい欲しがってないし、ダラダラ続けるのもなぁ~と思い、始めた断乳。少しずつ回数を減らしていき、今は夜寝る前の1回だけ。今のところおっぱい見てもほしがったりはしていません。 …
- 母乳過多
- 断乳
- ケーキ
- アイス
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1



二人目妊娠中に鬱になり、安定剤や抗うつ剤を服用していて、出産後は1ヶ月検診で産後うつの検査で引っかかりこないだ市から保健師さんが話を伺いにきました。 私がかかっていた心療内科は妊娠中はデパス、マプロチリンの薬を出してくれてたんですが授乳中なら授乳を控えるよう…
- 母乳過多
- 病院
- 完母
- 産後うつ
- 妊娠中
- 🐤二男一女mama🐤
- 6