
コメント

ぐるにゃー
できれば母乳外来や助産院にいってケアすることをオススメします!
その方が変にしこりが残っていらない心配をすることもないし、お二人目を考えられてるのであれば、ケアしてた方が次の母乳育児もスムーズに始まります!
ケアに行かないにしても、1週間経ったなら一度絞りきっていいと思いますよー!
ぐるにゃー
できれば母乳外来や助産院にいってケアすることをオススメします!
その方が変にしこりが残っていらない心配をすることもないし、お二人目を考えられてるのであれば、ケアしてた方が次の母乳育児もスムーズに始まります!
ケアに行かないにしても、1週間経ったなら一度絞りきっていいと思いますよー!
「断乳」に関する質問
【産後の生理について】 完母で息子を育てていたのですが、昨年12月から生理が再開したものの現在までなかなか安定せず生理不順が続いています。 先月3月に断乳したので断乳するとすぐ生理も安定するのかなーと考えていた…
産後の排卵日(初回の生理まだ)の特定って むずかしいですか? 透明じゃない乳白色ののびおりが続いてて おりものは常に出てる感じ、ほんの少し腰痛、 下腹部のもやもやあります💭💭 排卵期なのか生理前なのかわかりません…
断乳チャレンジ1日目🔥 今、授乳せずに丸一日経ったところです! 幸いおっぱいへの執着無く、このまま断乳できそうです! そこでなのですが、ガチガチのこの状態は放置でいいのでしょうか💦 絞ると逆に作られてしまうと聞い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗母乳外来に電話して、断乳したので、絞りきってもらいたいと伝えればやってくれますかね?
はじめてのママリ🔰
もし、自分でやるなら搾乳器でも大丈夫ですかね?
ぐるにゃー
断乳後のおっぱいケアをしてもらいたいんですけど〜って言ったら良いと思います!
もしかしたら助産院へって言われるかもです。
私がそうだったので💦💦
ぐるにゃー
私は二人目は自分でしたのですが、ある程度は搾乳機でして、その後で絞りでしました!
はじめてのママリ🔰
近くの桶谷式の助産院に電話したら断られたというか、私の指導とは違うからできないと言われてしまいました😢明日産婦人科の母乳外来に電話してみますが、自分でやることになるかもしれません💨
ぐるにゃー
えー!?指導と違うとか言われるんですか?!
私も桶屋式の助産院に電話して産後のケアだけお願いしまして、問い合わせたときに、卒乳だけど11ヶ月だったので、早すぎない?とは言われて、そんなこと言われましても💦ってかんじであんまりいいイメージはなかったけど…それは酷すぎる!!
桶屋式はアンチ断乳ですもんね😵
お高く止まってんなよ💢って思っちゃいました😑
母乳外来で対応してくれるといいですね😵
はじめてのママリ🔰
無事に母乳外来見つかりました~😭本当に桶谷式の助産院にイラッときちゃって、、、。どうしようと不安いっぱいの所に追い討ちかけられた感じでめっちゃ凹みました💨でも、今日行った母乳外来の助産師さんはいい人で安心しました😊
ぐるにゃー
桶谷式はずっと通ってる人には優しいみたいですけど、頑なすぎてちょっと宗教じみてますね💧
とりあえず、母乳外来でケアできて良かったですね☺️
助産師さんも優しかったなら尚更✨
母乳育児、お疲れ様でした😊