「ハイローチェア」に関する質問 (96ページ目)


もうすぐ離乳食が始まる🥄 楽しみより憂鬱のが勝ってる…🫠 上の子の時は ハイローチェアであげてたけど、 譲っちゃったからバウンサーしかないんだけど、 あげる時、どうすればいいんだ?🧐
- ハイローチェア
- 離乳食
- バウンサー
- 上の子
- 憂鬱
- 🌻 S a a 🌻
- 2



おすすめの赤ちゃんの洗濯機で洗える敷布団教えてほしいです! 今生後4ヶ月の娘がいて、寝返りするまではハイローチェアで過ごさせていたんですけど、寝返りするようになって、バースデイの敷布団を買って使っていたのですがミルク吐いたりで、洗濯機で洗うのダメなのに洗濯機で…
- ハイローチェア
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- しゅーかまま
- 2


アップリカの手動のハイローチェアを本日買いました! 毎日寝かしつけに苦労していたので、これで体の負担が少なくなり自由時間もとれる!と期待していましたが、全く寝てくれません😭😭 おむつも綺麗だし授乳もしたのに、ハイローチェアの上でギャン泣きをするので、こっちが辛…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- 授乳
- アップリカ
- 赤ちゃん
- りあん
- 3





インジェニュイティのベビーベースを二人目にして購入しようか迷っています。 迷っている要因としては、大人の目は誰かしらいること、ハイローチェア、豆イス、バウンサーはある。3人目はないこと。です。 すでに使われている方のご意見なども聞きたいです
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビー
- 3人目
- 二人目
- ばら
- 1



第二子妊娠中です。 ハイローチェアの購入を検討してますが 使ったことある方感想をお願いします。 使用頻度やいつまで使えるかまた必要性の有無など色々な意見を聞きたいと思います。 よろしくお願いします。
- ハイローチェア
- 妊娠中
- 第二子
- はじめてのママリ🔰
- 5

離乳食を始める時、椅子はどんなものを準備しましたか?? ハイローチェアタイプではない、バウンサーならありますが、それは使えないし、、 太ももむちむちさんなので、バンボは入らない気がしています
- ハイローチェア
- 離乳食
- バウンサー
- 椅子
- バンボ
- 初めてのママリ
- 5


二人目の食事用のハイチェアについ悩んでいます… 下の子ももうすぐ1歳。 今までコンビのハイローチェアで食べていましたが、隙間に食べかすが入ったり汚れや濡れるのがすごく気になっていたので、もうそろそろこれは限界かなと思い、新しいものを購入しようと思ってます。 今考…
- ハイローチェア
- 口コミ
- コンビ
- サイベックス
- ストッケ
- ぴょろきち
- 0

抱いてないとギャン泣きする赤ちゃん。 抱っこして機嫌が良さそうだからハイローチェアや、床に置くとギャン泣きします。抱っこしてる時も立つかトントンしてないと泣く。なのでベビーカーとか動いてる時か寝てる時じゃないと乗ってくれない。 ネントレ とか 寝た赤ちゃん…
- ハイローチェア
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 家事
- 泣く
- はじめてのママリ
- 1





赤ちゃんの日中寝る場所、夜間寝る場所を どんな風にするか迷っています😖 家にあるものは ・ベビーベッド+ベビー布団 ・ハイローチェア ・バウンサー です。 4歳の上の子がいます。 寝室は2階で現在敷布団2枚で3人で寝ています。 1階はLDKのみで隣接する部屋などが無いです。 …
- ハイローチェア
- 授乳
- ベビー布団
- バウンサー
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2


バウンサー購入検討中です! 7月中旬に第二子出産予定です。上の子は3歳男の子。 ワンオペでのお風呂の待機場所などにいいかなぁと思い バウンサーを買おうと思っています。 夏まれなのでメッシュがいいかなとおもい リッチェルのバウンジングシートが候補です。 ただ、座面が狭…
- ハイローチェア
- レンタル
- お風呂
- バウンサー
- おすすめ
- ぽんぽん
- 1

ベビーベッドについて。 7月に出産予定で初めてなのでアドバイスお願いします!! 一戸建て、2階リビング寝室は1階 水周りは2階のみ 放し飼い犬1匹(ミニチュアピンシャーでジャンプ力高め) 寝る時は一緒にベッドで寝ています。 上記のような環境なので 出産後1ヶ月ほどはリビ…
- ハイローチェア
- プレイヤード
- ベビーベッド
- おすすめ
- 戸建て
- ママリ
- 2

