
コメント

はじめてのママリ
自分で起き上がっているならそれだけ体がしっかりしているということだと思いますし大丈夫だと思います😊
もし気になるようであれば自治体でやっている乳幼児の健康相談みたいなので相談されても良いかもです🙌
はじめてのママリ
自分で起き上がっているならそれだけ体がしっかりしているということだと思いますし大丈夫だと思います😊
もし気になるようであれば自治体でやっている乳幼児の健康相談みたいなので相談されても良いかもです🙌
「寝返り」に関する質問
ワンオペお風呂どうやって入れてますか? 最近まで、膝の上でゴロンしてる状態でしかお風呂入れなかったのですが、シャワーに慣れてきたみたいで寝返りしようとしたりします。 なので、昨日は床に座って、私が洗い、その…
寝返りが始まった時、何か対策したりしましたか? 寝返りを覚えてからやたら寝る時、右側を向いたり、寝返りしようとしたりします…😣 顔は埋まらないようにちゃんと横に向いているとはいえ、本人寝れないのか泣いたり起…
夜中睡眠退行と寝返りで寝ない子どもを相手にしてて、朝ソファで子どもを抱っこしながら寝てる姿見たらさすがに「少し上で寝てきたら」の一言くらいは欲しい。それって察してよとか言わないと分からないではなくて、夜中…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうですよね、自分で座って機嫌がよければ大丈夫ですよね🥺
確かに!相談するやつがありますね!💡
そちらでも一応聞いてみます!
ありがとうございました🙏