「ハイローチェア」に関する質問 (89ページ目)



【赤ちゃんの寝床 お昼寝&夜】 もうすぐ出産予定でそろそろ赤ちゃんの寝床を考えたいと思っています。 夜はベビーベッド、昼はリビングでお布団かハイローチェアか、お昼寝用のマットみたいなもので考えています。 家には夫と長女5歳のみでペットはいません。 皆さんのこ…
- ハイローチェア
- お昼寝
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 1




おしゃぶりよくわかりません。 おしゃぶり基本的には嫌いでなんとか咥えさすと眠たくなり、眠たくなるとペッと出して泣き、また咥えると眠くなり、ペッと出して泣くの繰り返しです😂 最終抱っこしなきゃ駄目な時とそのまま寝てくれる時があるんですが、そのまま寝てもおしゃぶり…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 上の子
- 泣く
- きゃあ
- 2

バウンサーやネムリラ等の手動・電動ハイローチェア使ってる方どのくらい居ますか? 使ってて要らないなと思った事ありますか? 彼にベビーベットを購入しないため(ベッドインベッドを私たちのベットに置く予定(写真の物))電動ハイローチェア欲しい欲しいと言ったら必要ないと却…
- ハイローチェア
- バウンサー
- 写真
- ベビーベット
- ネムリラ
- はじめてのママリ🔰
- 6


バウンサーやネムリラ等の手動・電動ハイローチェア使ってる方どのくらい居ますか? 使ってて必要なかったなと思ったことなどありますか? 彼に欲しいと言ったら必要ないと却下されたので、、使ってる方、使ってない方の意見を聞きたいです
- ハイローチェア
- バウンサー
- ネムリラ
- はじめてのママリ🔰
- 3

完母の方、新生児期はどんな風に寝かしつけていましたか? よく寝るタイプの子ではなく、寝付くのに時間がかかる子、 寝ないタイプの子のお話だとありがたいです。 退院直後は授乳して置けば勝手に寝てくれていましたが、 生後10日を超えてそれが通用しなくなってきました😭 授…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 6


二人目妊娠8ヵ月です。 産まれるとき上の子は3歳6ヵ月になります。 とっても活発で走り回るので赤ちゃんが産まれたら 床に置くよりも少し高いところに置かないと危ないと 母が言っています。 パウンサーかハイローチェアなどを検討していますが 何かおすすめのものはありますか?…
- ハイローチェア
- 里帰り
- 新生児
- 赤ちゃん
- おすすめ
- mt-yt
- 1

上の子とのお風呂の時、下の子どうやって待たせてましたか❓ うちは二階リビングで一階にお風呂があるので、ハイローチェアやバウンサーの移動も重いし面倒で💦 他に待機方法あれば教えてください💦 また、リビングでの赤ちゃんの居場所はどうしてましたか❓娘の時は寝返りするまで…
- ハイローチェア
- お風呂
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 5

新生児にとにかくセルフ寝をしてほしいのですが 何かアイテムや方法があれば教えてほしいです😭 上の子が4歳で絶賛赤ちゃん返り中で荒れに荒れてます。 2人目出産前は夫婦で息子に溺愛していたので、余計に寂しさを感じているのだと思います。上の子優先で構うようにしていますし…
- ハイローチェア
- 旦那
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後10日の新生児がなかなか寝ないです💦 もうかれこれ2時間くらい寝落ちそうになっては起きてを繰り返しています。 授乳は先ほどの寝つかないタイミングから1時間おきとかにしていて、母乳量も5分5分で80gくらい出ていて、日当たり50g体重増えているので足りないことはなさそう…
- ハイローチェア
- オムツ
- 授乳
- 体重
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4


べべービョルンのバウンサーを購入検討中です! 実際の使用期間など教えて欲しいです😊 ハイローチェアに寝かせてることが多かったのですが 最近は寝姿勢に飽きたらしく体を起こした状態を好んでいます また似たような商品西松屋のバウンサーなどありますが 値段が全く違うので…
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビービョルン
- 体
- 値段
- ママリ
- 3

9月上旬に出産予定です。 チャイルドシートやハイローチェアの水通しと拭き掃除を 今した場合、保管する部屋は冷房効いてない湿気の多い ところになります。 気にしないでビニールかけちゃって大丈夫でしょうか??
- ハイローチェア
- チャイルドシート
- 夫
- 出産
- 水通し
- ぷにこ
- 2

関東近郊でエピナール那須みたいな赤ちゃん対応の良いホテルありますか?? エピナールみたいに、ハイハイしやすく靴を脱ぐ部屋、ベビーボディソープとか哺乳瓶洗い等アメニティ豊富、レストランに離乳食やハイローチェアがある、など、、 エピナールだと予約一杯でなかなか取れ…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- ベビー
- はじめてのママリ
- 2

ベビー用品 20w4dです。 おなかが大きくなってくると買い物にも行きにくいのかな?という不安と、わたしがもし早めに入院などになった場合夫は一人では買い物に行けないと思うので心配しています。 だいたいどのくらいからベビー用品は揃えますか? 性別は4Dエコーでみて今のと…
- ハイローチェア
- ベビー用品
- 妊娠20週目
- 20w4d
- 性別
- りん
- 6





皆さんの生後6ヶ月~のお子さんの寝かしつけ方法を教えてください😊 うちでの寝かしつけは、ハイローチェアで寝かしつけてその後ベッドやお昼寝マットに寝かせていました👶 しかし、ハイローチェアの簡易ベッドとしての役割は6ヶ月&寝ぐずりがひどい子なのでこれからどうやって寝か…
- ハイローチェア
- 生後6ヶ月
- 寝かしつけ方
- 上の子
- ベッド
- くまくまこ
- 5

ベビー布団で寝かせてる方いますか?? ベビー布団って平らじゃないですか? 吐き戻しとかってどうですか? 今寝かせてるのが、吐き戻しが不安なので(ただ洗いたくないだけなんですが)斜めになっているハイローチェアやベッドインベッドを使っています。 しかしハイローチェ…
- ハイローチェア
- ベビー布団
- 吐き戻し
- 背中スイッチ
- ベッドインベッド
- ママリ
- 2


電動か!手動か!ハイローチェア悩んでます😭 ハイパーお元気暴れん坊娘がいますので、 ハイローチェアの購入を考えています🪑 バウンサーにしようかとも思いましたが、 ハイローチェアの方が高さも出るし、 リビング、キッチン、お風呂場など 移動もできるため、 ハイローチェア…
- ハイローチェア
- お風呂
- バウンサー
- おすすめ
- キッチン
- Ri🫧
- 2