※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂に入れる手順と便利なものについて教えてください。2ヶ月半と5歳の女の子がいます。寒くなる前にお風呂に入れるタイミングで一緒に入れたいです。バウンサー、ハイローチェアはあります。

子供二人をお風呂に入れる手順について教えてください😊

2ヶ月半と5歳の女の子がいます🙌
今はまだ私たちもシャワーなので下の子だけ、リッチェルの空気のお風呂で沐浴してます。そろそろ寒くなるのでお湯はってお風呂にするタイミングで一緒に入れようかなー?と思ってます。

その際、あると便利なものがあれば教えてください☺️

バウンサー、ハイローチェアはあります!

コメント

咲や

上の子小一で2人まとめて入れています
湯船は下の子は私が抱っこ、上は1人で浸かっています
発泡スチロールのバスマットを敷いて私が身体を洗っている間に下の子バスマットで待機、上の子は湯船のまま
私が洗い終わったら下の子を洗う
上の子は身体は自分で洗えますが、頭はまだうまく洗えないので、湯船に浸かったまま、頭だけ洗い場の方に出して私がシャンプー
下の子と湯船に入り、上の子が身体を洗う
上の子が湯船に浸かって上がります
風呂上がりはバスタオルの上に下の子を置いて順番にやっています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます☺️
    バスマットもあるので子供たちの機嫌が良ければ今日早速やってみようかなーと思います💓!

    • 9月28日