
夕飯作りが苦痛で、旦那からの「4毒」についての話が続くことに悩んでいます。旦那は料理をしないのに、自分の食事が悪いと言われるのが辛いです。どうしたら良いでしょうか。
ここ数日夕飯を作るのが苦痛でしかないのですがどうしたらいいですか?
3日前の夜旦那にいきなり「4毒って知ってる?」って言われたことから始まりました。
4毒という言葉は知らなかったのですが、話を聞き、小麦、植物性油、乳製品、甘いものを抜く人はSNSでよく見てはいたのでそれかとはなりました。
それも、金曜でバタバタしていて夕飯パスタにしちゃったと言った後に言われ何かモヤモヤしました。
元々旦那は、パスタ大好き、麺類が1番喜ぶ、野菜を食べなくはないけど煮物は嫌いで作ってもほぼ食べず、肉と野菜が一緒になってる料理(酢豚とかそういうイメージ)はほぼ肉のみって感じなので子供じゃないし、もうメインは大皿にして好きに食べてもらい、煮物は自分のために作る感じでした。
今は子供も夏休みに入り買い物も頻繁に行けないのでその日にまとめて買ってあり、今週は味付けて冷凍してあった唐揚げや、暑いし旦那が好きな冷やし中華なども献立に入ってましたが、毎日夕飯食べながら4毒の話しをされると作ったらいけないのではないかと思ったり…
(唐揚げは昨日やりましたがあまり食べませんでした)
旦那には私は興味ないし、和食は好きだから和食多めにするのはいいけど子供が家にいるし、作っている最中に「ママ見てー」とか言われるのでなるべく簡単なものにはしたいから全ては無理とは言いました。
旦那は料理は一切しないのでそこは了承しました。
ですが、毎日食べながら4毒とはとか、あれはどうなのかとかただ疑問に思ったり自分が思ったことを話しているだけなんでしょうが、聞いていて何かいろいろ否定されているように感じます。
その理論はわかります。
それを否定はしません。
自分で努力できる方がやって成果を伝えるのは何とも思いません。
それに共感して、自分で努力できる方がやるのは構いません。
ただ、旦那は自分では作らない、何の提案もしないのに、それだけを伝えられたら、本人はそんなつもりはないのですが私からしてみれば押し付けられてるように感じます。
そして、今日、夕飯の時に毎日その話ばかりされると正直ご飯を作るのも食べるのも苦痛だと伝えました。
そしたら、「だって体が痛いから仕方がない」と言われました。
肩こり腰痛は元々あり、4毒を最初に話した日は頭痛がすると言ってました。
ただ、体の痛みは正直運動不足や、我が家には5歳児がいて寝相が悪く私も毎日ベッドの端の方で無理して寝ているのでそういった負担もあると思います。
頭痛は疲れや肩こりなどもあると思います。
ですが、それを全て食べ物のせいのように言われてもう無理だとなっています。
「だって、昔はそんなことなかったし…」
そりゃ年には勝てないだろうよ…
でも、食べ物のせいみたいです。
私が作る食事が体に悪いようです。
確かに子供がどうしても麺類好きですし外食で麺類は多くなります。
でもだったら「外食で麺類控えようかな…」とかならいいんです。
子供は好きだけどフードコートとかファミレスなら好きにすればいいし。
だけど、旦那の言い方だと私の食事が悪いとしか取れないんです。
4毒といわれてるから、私は旦那に毒をもっていたんでしょうね。
毎日食べながらそんな話されるなら、自分と子供の分だけにして旦那のは作らなくていいですかね?
本当に苦痛です。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
食事だけのせいにするのむかつきますね😡
じゃあ食事以外は完璧なのかと問いたいです!!
旦那さんの分の食事作らなくて良いです!
文句言われたらご飯と味噌汁だけ出すからおかずは自分で作るなり、健康的な宅配弁当サービスでも利用してもらえばいいです(もちろんご主人のお小遣いで)
おかずも休日にご主人自身で作り置きして冷凍すればお仕事の日でも余裕ですよね☺️☺️
また、『そんなに毎日どこかしら悪いなら病院行っておいで。食事が原因かどうかちゃんと医師に診てもらっておいで。』って言っちゃいます!

ままちゃむ
そんな旦那の方が家族に毒ですね。
そんなに言うならせめて自分で食材選んでこいよって話です。
作ったことないから大変さがわからんのでしょうね。
私ならもう作らないです😇
コメント