
5歳と1歳の子どもを連れての初めての旅行は楽しかったものの、非常に疲れたと感じています。子連れ旅行は一般的にこんなものなのでしょうか。皆さんの意見を教えてください。
5歳と1歳になったばかりの子どもが居て、昨日1泊2日の旅行から帰ってきました!
子どもが産まれてから初めての旅行、すっごく楽しみにしてたんですけど、思ってた以上に疲れました😣
(旅行といっても、車で1時間ほどのホテルに泊まって、ホテルのキッズルームとかで楽しんだ感じです。)
前日は旅行の支度を忘れ物がないように頑張ってして、お泊まりの日の夜と朝はブュッフェだったのですが、下の子をおんぶしながら上の子と一緒に食べたい物を皿に盛り付け、おんぶしながら食事、食べ終わった後は下の子に離乳食をあげる、、どっと疲れました😣
『上の子は『楽しかったー!また行きたい!』と言ってくれてるので、それはすごく親として嬉しいです!)
皆さんは旅行をして楽しかったー!って思って帰ってきますか?わたしはそうなると思ってたのですが、子連れでの初めての旅行は『疲れた....しばらく旅行はいいかな.....』と思ってしまってます💦
私が旅行に慣れてないからなのか、、それとも子連れでの旅行ってこんなもの?なのでしょうか😅
皆さんの素直な意見を教えてください🙇♀️
- ちー

はじめてのママリ🔰
思い返すと楽しかったなーと思えますが、
当時は旅行から帰った後はすごく疲れました🥱💦

はじめてのママリ🔰
上の子4歳、下の子6ヶ月の頃に4人で初の旅行に行きました!
あんまり動かないうちに、と思いましたが授乳もあった頃なので念願だったしとても楽しかったですが、大変でした🤣
その後11ヶ月の頃にも行きましたが、楽しいけどやっぱり疲れました笑笑
とりあえずほんとビュッフェ大変ですよね🤣
落ち着いて食べられない笑
秋くらいにまた近場旅行行きたいと思いつつ、下の子の食べムラ&長時間座ってられないのを考えるとキツそうで困ってます😭😇
コメント